見出し画像

学びも年齢によって変わる?

ハイサーイ

今日な私がこの世に誕生して
52年の日になります。

誕生日メッセージ
にふぇーでーびる
(有難うございます)

今日のテーマは、
"人生の学び"

学生の時は
進学や点数のための学び

社会人になると、変わりますね

✅貢献、自己実現
✅意識は自己設定
✅自己管理で学ぶ
✅仕事の空き時間の活用
✅主に仕事の成果に繋げる

などなど
これだと、仕事がメインの学びなる。

風水思想ですと
60干支を2回まわる
120年生きれるとのこと。
そんな長い人生、複雑なことが
絡みあう。

能動的で多様な学びが必要になる。

✅「人生」
✅「お金」
✅「仕事」
✅「人間関係」
✅健康

風水思想でも似たような
学びをします。

所謂、自分の創造する
未来に沿ったライフスタイルに
なるように学ぶ必要がありますよね。

若い時は
もう勉強なんて必要ないと
思ってました。

35才を過ぎて、学の無さに
恥ずかしい思いをしたし
財も無くした。

もし、ライフスタイルを考え
必要な学びをし、選択行動していたら、変わっていたかも知れない

かも知れない話は
要らないよね。

だから、思う
私は、風水思想をベースに
希望する未来に近づくために
必要な学びをしていくと。

四柱推命では
喜神は正官

理性的、忍耐力、辛抱強さ
物事や状況のバランスを付けて
組織の中での仕事
家庭運を上げることに
繋がる学びをしていきます。

ほとんど、私の決意表明の記事になりましたが、
"四柱推命"で特性を知り、伸ばすのに足りない所を知り運気を上げるのです。

そして、居住空間、健康、食の環境も良くしていく。

さらに、運気を上げていく。

そんなことをしている
少し変な沖縄のオジサンです

長くなりました、今日もお付き合い頂き有難うございました。

Happy Life・order
一日48分を自分の未来の為に

#開運
#運気アップ
#運気を上げる
#運気の上げ方
#運気を上げる方法
#運気アップ方法
#運気アップ行動
#運気アップ音楽
#運気上昇
#運がいい
#運がわるい
#運がない
#自己承認
#自己肯定感
#平良裕紀
#CIL講座
#IOメゾット
#風水アドバイザー
#四柱推命鑑定
#EQ
#環境整備
#深呼吸
#腹腔
#ヨガ
#4DSヨガ
#学び
#喜神

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?