国語57点男子

全て思いつきで書きます。 文脈はないです。 期待はしないでください

国語57点男子

全て思いつきで書きます。 文脈はないです。 期待はしないでください

最近の記事

特殊詐欺っていい言葉ではないだろうか?

    • ただ、考えを見たいから書くだけ だから、見ないで 今、つらい どうすればいいかわからない 遠距離が楽しくない 楽しくなくなった。 考え方の差がでてきた 顕著に 近くにいたいし、寂しい 私はそう思うし、思ってもほしい 我儘なのは十分承知 だから、あなたのために離れるべきだと今思う 今が最適なのかはわからない 最適とかあるんだろうか でも、言えない 言いたくない でも、このままでもまた一緒 この差を埋めて

      • 良いねって感情を言語化する時の言葉で人柄がでる。?。 私は素敵って言いたい

        • ねの優しさ

          とあるところで、あれが落ちてたんだよ。 とあるところでね、あれがね、落ちてたんだよね 僕はね、語尾についてるとね、優しくなるなと思ったんだよね。 文法的に正しいとか正しく無いとかはわからないけど、これは僕が見つけた必優技 でも、使用過多は禁物 用法容量はちゃんと守りましょう。 ね。

        特殊詐欺っていい言葉ではないだろうか?

          許されない自分

          自分は最低である。 人の気持ちが考えられない言動が多いことに最近気付かされた。 周りの人を傷つけてしまった。 本当にごめんなさい。 こんなnoteで謝るのもなんなんだと思う。 だけど、考えを整理させたい。 無くなった信用は無くなってから初めて気がつくものだった。 これまで、これ程突き放されていることを感じたことはないし、悲しくなった、 被害者面するつもりはない また、元に戻れるよう頑張りたい たくさん、伝えていきたい

          許されない自分

          今日の感じは好 なんかスキップしたくなる雰囲気 最近いいよね、この調子

          今日の感じは好 なんかスキップしたくなる雰囲気 最近いいよね、この調子

          すん

          珈琲とおんがく これが僕の「すん」だ 珈琲は深煎りがいい 音楽は早めならkid fresino 遅めならyonawo 音楽は友達からの譲り受けなとこがあるがしっくりきている 自分でも見つけたい、最近のディグってやつ? できるだけ「すん」を増やしていきたい 最近は無いけれど 「ぐへっ」の時は よるにあるく、ラテものむ いい方向に動いたかどうかはわからないけど お香をたこう ウッディなやつ 暗闇の中で

          紙一重の格好良さ

          聞いたことがありませんか? 「自信のある人が格好いい」と うん、分かる。 では、ナルシストはなぜ嫌われる 学校、サークル、合コン、出会い系 昨今、様々な出会い方があるが、ナルシストは高確率で良い印象を与えないだろう。 それはなぜ? 自信がある≠ナルシスト どちらも、 自分が格好いいと自信を持っている。 格好いい自覚がある。 一緒だ。 なぜ、ナルシストだけ負のオーラがある 自信の表現方法に違いなのか 自信がある事を口に出さない 自分の中に留めておくことが良いのか、

          紙一重の格好良さ

          pasando estaciones

          よく、わからない題名で申し訳ございません。 昨日ですね、お気にのカフェに入りました そこには数人のお客さんと一杯の絵 僕はそこでいつも絵、鑑賞して、珈琲飲む そのお客さんの中に、外国人の女性と日本人?の男性 なにやら、聞いたことのない言語で話している 会話の最中で 「しぃっ」 みたいなことを沢山言っている。 日本語でいう、うん、そう、とかの意味なんだろう。 ネットで調べたが調べ方も悪く出てこなかった。 他のお客さんも気になっていた様子 そこで、店主が聞いてくれた。

          pasando estaciones

          お話ししようよ

          お疲れ様です。 最近、伝え方が上手ではないなと思うことが多々ありました。 こんなnote書いてて、伝え方が下手くそとはなんぞや!ってなりますよねー、僕が1番実感中 まず、下手くそポイント1 簡潔に順序立てて伝えることができない。 はーい。 最初に致命的なところ出て来ました。 頭では、できてるんです、あたまでは! でもね、この口が動くの 下手くそポイント2 人の考え方や気持ちを察するのが下手 いや、ちょーー下手 いや、考えている自分では でもね、後でよくよく相手の立場にな

          お話ししようよ

          ウチ

          何キロだろうか、太った 帰省すると大体太る。 美味しいものがあるから、食べろと言われるから 冬は痩せにくいのに 今は帰りの飛行機の中 メモに書いている。 今回も家族、親戚、友達色々な人に会えた 今日、空港に行くまでに親とこんな話をした ウチの家族は仲が良いみたいだよと 以前、整体に僕を除く3人で施術しに行った際 父と妹が煩く話していて 先生に仲がいいですねと言われた 理想の家族ですなんて言われたらしい 自分自身そんなことを思ったことはない でも、反抗期はなかっ

          未知のところ

          つい、先日 ある美大の文化祭へ行ってきた 初めて、大学へ足を踏み入れたが 自由で煌びやかなだった。 学園祭だったからなのかもしれない 自分と同じ歳の人たちが自分のしたいことをして学んで作って おら、どうだ。 僕の頭の中、作りたいもの、伝えたいことは これだ。と伝えてくるみたいだった。 1人くらい友達になりたかった。 話を聞きたかったな 教えてもらおう、頭の中を、見せてもらおう 来年も行ってみようと思う。 話は変わり、その学園祭で写真を撮った 食堂の食券販売機

          後輩さん

          あれはいつだっただろうか、 おそらく十数年前のこと。 どこかで仕事でいる男に初めて後輩ができた。 男はワンツーマンで教える先輩になった。 どう教えたら、どう接したら良いかわからない状態で手探りのまま日々が過ぎていく。 一緒に仕事をし始めて数ヶ月が経ったが 後輩のモチベーションが全くなく、仕事に興味がない状態であった。 そこでさまざまな手を使い、興味が湧くようにしてみたが、通用せず。 2人で面談をしてみたが、それ以降会社に来なくなった。 僕は彼の将来の為に。 彼を一

          昔友

          少し前に昔の友達と話すことがあった。 現在の話、昔話等々色んな話を 昔は仲の良い方だったが、それ以降連絡を取ることが無くなり 友達から知人になっていた。 話していくと 自分は前より成長したかと思っていたが そうでもないのだろうと感じることが多々あり 懐かしく思えた。 話の終わり方がわからないし、 どう書きたいのかわからない まだ、 頑張ろうね

          1/5過ぎた

          数日前、21歳の誕生日が来た 僕の心地よい人からおめでとうをいくつももらった。 嬉しかった。とても ありがとう。皆さま幸せです。 去年、二十歳になって色々とできることが増え やっと二十歳だとおもったが 今年はどうやら違うらしい。 いや、前々から分かっていたが 数日経っても実感も湧かないし、できることも増えない。 今年の目標は何にしようか  と考えてみるもあまり思い浮かばない。 何にしようか、 海外には行きたいな 渋谷で朝まで飲んでみたい、そして始発で帰ろう スカイ

          自動はんばいき

          最近、朝の目覚めが良い 窓を開けて寝ている朝になると寒くて起きる その寒さが良い 今日、仕事中に自動販売機でコーヒー(微糖)を買った。 自動販売機をよく見てみるともうあったか〜い に一部なっていた。 寒いけど、時の早さが怖くなった。 ここで疑問が一つ なぜ つめたいはつめたい あたたかいはあったか〜い  なのだ? あたたかいでいいじゃないか!とも思う。 つめたいが可哀想だろと いや、分かる! あったか〜いがあたたかいよりHOTに感じるのは 温もりを感じるのは分

          自動はんばいき