見出し画像

学校で働く

今日から特別支援学校で働きはじめた自分。

驚く事はたくさんありました。一般的な方より多くの場所で働いた経験がありますが、初日の驚き加減は★★★★☆。慣れちゃうとこのフレッシュな感覚忘れてしまう為、記録に残しておきます。

まず、職員トイレの便座の蓋が自動であき、手を出せば泡石鹸が自動的に出る事、ペーパータオルがある事。まさか学校がこんなにハイテクで、予算かけてくれているとは。和式トイレと思ってたので。

先輩によると、コロ7禍でこうなったとの事。でも自動便座、自動泡石鹸はちょっとやりすぎのような🫢(🤫)

そんな中で、「ここに書ける事で」私の興味をひいたのは、先生方が食べられている給食とその光景。

先生方ってもしかして本当に昼休みという概念がないんでしょうか🤔学校現場って、やはり噂通りの労働環境なのかしら🫣明日、お顔覚えた先生に、昼休みってとられてます?て聞いてみようと思ってますが、どうやら我々学校看護師にも「昼休み」というものは当分なさそうで、今後は作る、と先輩方が意気込みを語られてました。

以前介護現場でヘルパーさんが食事介助しながら自分達の食事をとる職場をいくつか経験しましたが、学校までそんな事に🫣

これは特別支援学校だからでなく、普通学校でもきっと昼休みの概念ないのでしょう。それでいいのか文科省🤔

まあ初日なのでその辺私、あまり言及しないでおきましょう。

*  *   *

先生が、児童のお世話しながら食べていた給食を見たところ、今日のメニューは、

『ご飯・ししゃも二匹・もやしのソテー・芋煮のような小鉢(おでんでした)・牛乳』

💡これは、中2の次男の献立表のメニューと一緒だ。当たり前か。同じ給食センターからだわ。

いつも次男から給食美味しいと聞く給食の現物はこれなのね。

給食に関してだけ、次男との会話ネタができ良かったとします。

*   *   *

一瞬、私が早く仕事覚えたらより早く、昼休みとれるようになるのか🤔とも考えましたが。

、イヤイヤイヤ。セコイ昼休みなんかより、私がやるべき事は、ちゃんとゆっくりと焦らずに仕事覚え、指示書確認し、きちんと正しい医療的ケアをする事。

そもそもの看護師の人数少なく、同じ時間にケアの必要な方々が同時にケア室に来られる結果、待たせてしまい、それで学校や先生や児童生徒さんや保護者の方が困るなら、こんな風に看護師が辞めまくるような環境を根本的に改善していただかないとな、と腹をくくった初日でした。






この記事が参加している募集

今こんな気分

よろしければサポートお願いいたします。いただきましたサポートは、応援するクリエイターへのサポートに使わせていただきます!