見出し画像

リクルートの企業文化とは?

ビジネス豆知識 vol.1


リクルートというと数多くのサービスを手掛け、会社としても有名な企業であるとともに、優秀でかつ熱量のある社員が多いイメージである。

そんなリクルートの企業文化とは一体どういう文化なのか?簡潔に説明していきます。


リクルートの企業文化の代表的なものは主に3つ

1つ目は「起業家精神
これはイメージつきやすそうですが、社内での新規事業プランコンテストなど自身が主体となりビジネスを考案し発表していく。そうすることで、社員の日々の挑戦や常に考えることを助長する。

2つ目は「圧倒的な当事者意識
起業家精神と近しい部分もありますが、これは事業を進める際、常に問題提起を行い、議論を交わし続け、事業を変化させることによって、事業にそして会社へ貢献している意識を持ってもらう。

3つ目は「個の可能性に期待し合う場
成果を出した個に対して、ナレッジを共有する場を設け、個の行動・成長を讃えるとともにナレッジを形式知として共有し、より大きな成果につなげていく。

上記の3つの企業文化がリクルートという会社を創り出している

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?