見出し画像

【自己紹介】はじめまして!muukoです(*^^*)

こんにちは。当ブログ(note)を運営しております。muukoです!
この記事では、私自身のビジョンや経歴、このnoteでやっていることなど綴っていきたいと思います。始めたばかりでつたない文章ですが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです\(^o^)/♡

私が掲げる小さなビジョン

紹介欄にも書きましたが、私個人にはビジョンがあります。
身近にいる大切な人たちの、明るく・健康で・楽しい毎日にちいさな花を添える」です。
大好きな家族、恋人、友人、会社の仲間、クライアント・・・関わってくれているみんなが笑顔で暮らせたら、そしてみんなが笑顔でいることの1つに自分がいたらいいなと思っています。
まずは周りの大切な人たちの健康や笑顔に貢献できるよう、自分のできることをやっていこうと思います。

muukoって何者なの?

お仕事のこと
今はIT関連の会社で、営業戦略に携わる仕事をしています。今流行りの「営業DXの推進」がメインミッションです。コロナが流行りだした2020年3月頃から半強制的にリモートワーク勤務になりました!IT企業って決断早いよね・・。なので、2020年3月以降、3回くらいしか出社していません(^o^)現在もリモートワークでお仕事しています。

過去の経歴としては、新卒では百貨店にあるいわゆるデパ地下にある会社に勤め、約3年間ひたすら接客をしていました。「食で暮らしを豊かに」みたいな会社だったので思想はかなりマッチしていましたね。いまでも大好きなお店です。
その後は現在在籍中のIT会社に転職し、新規開拓営業を3年間やりました。もともと体育会系なので、ひたすら電話するとか飛び込みするとか、1日10商談するとか・・上司の無茶振りも全然苦ではなく、クライアントも良い方ばかりだったので、営業が楽しくてしょうがなかったのを覚えています!なにより、クライアントと一緒に考え、売上が上がったり会社や人が成長しているのを感じられることが喜びでした!もちろん今もそうです。

時代とともに、Salesは「テレアポは古い」「営業をもっと効率良く」「オンライン商談」などSaaSの時代が台頭してきましたよね。
イノベーターの上司が、THEMODELやインサイドセールスをやってみようと言い出し、仕組みづくりと営業を同時並行で行いました。
なんだかんだで上手くいき、私は営業から本格的に「営業組織の仕組みづくり」をおこなうことになったわけです。
新規事業を起こし、みんなが健康で明るい世の中をつくるのが今の私の目標です。

なんでそんなに健康にこだわるの?

小さい頃から、母が仕事で忙しくても美味しいご飯をたくさん作ってくれました。食事中の会話では、「トマトはリコピンたっぷりだからね」「青魚はEPAが豊富だからちゃんと食べるんだよ!」と栄養の話が常に出てきました。母が、「家族にはいつも元気でいてほしい!」という想いがあったことが伝わっていていつしか私も同じ考えを持つようになっていました。母含め、家族にはいつまでも健康で長生きしてもらいたいものです。

大学では、管理栄養学科を専攻し、管理栄養士の免許を取得しました♡
大学生活では、都内の大学病院で調理のアルバイトをしたり、ABCクッキングスタジオという料理教室にはまり、毎日通ったりもしていました。パン作りに熱中し、発酵したもちもちのパン生地を本気で可愛いな・・と思っていました笑
学生時代も今でも料理や栄養学と関わっていくことは趣味の範疇を超えて「人生最大の興味」になっています。

病院の管理栄養士になることも考えましたが、病気や病気予備軍の人に食事指導をすることよりも、一人ひとりの健康(それは心の健康も、からだの健康も)にもっと身近に寄り添える仕事がしたい!と考えていました。
新卒で入社した会社では、日常に疲れているお客様に美味しくて温かい食卓を提供することができたと思います。

今の会社では、営業を通して、お客様と歩み寄り・お客様の目標を一緒に叶えていくことへのやりがいを感じました。
食とは離れましたが、心の健康・wellbeingのような視点を持つことができました。「いろんなことにふれあい生活を豊かにしていくこと」「働きがいのある会社とは?同僚も後輩も先輩が活き活きはたらくには?」「心の豊かさはどうしたら得られるのだろう」
そこで培ったものを活かして今後はより「心とからだの健康」に直結する何かができればいいなと思っています。

このnoteでやりたいこと

noteでは健康に関する考えや食事記録を記していこうと思っています。
(今後はコーチングの勉強もしていきたいと思っているの併せて共有できたらいいな・・)
また、好きなことや気に入ったものもどんどん発信していこうと思っているのでぜひともお付き合いください\(^o^)/
記事の有料化はあまり考えていませんが、商品の紹介にはアフィリエイトサイトは利用予定です。自身が試してみておすすめできる商品だけを共有します。
自身の「たべlog日記」くらいは、毎日更新できるようがんばります!
過去には(といいますか、今年の1月〜3月)3ヶ月で10kg痩せた経験もあるダイエッターですので、そのお話もしたいですね!!
気ままに更新していきます〜


お読みいただきありがとうございます♡
ぜひとも。「スキ♡」や「コメント」お待ちしております(*^^*)

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?