I am ENFP

mbti診断という性格テストによると、僕はENFPです。

気持ちが昂ってる時、落ち込んでる時、普通の時にやってもENFPですから、生粋のものかと。笑
日常においてこれに則った行動をしているか、改めて振り返ってみようかなと思います。

https://jp.indeed.com/career-advice/finding-a-job/enfp-personality


あなたの職業には興味はない。知りたいのは、あなたが何に憧れ、それを叶えることを夢見ているかだ。あなたの年齢には興味はない。知りたいのは、愛や夢を手に入れるために、人生という冒険のために、馬鹿だと思われても構わないかどうかだ。

ORIAH MOUNTAIN DREAMER

その人が何をしているか、という興味はそんなに強くないんですよね。
と言うより、それを用いることでどのような価値が生まれるか?自分に対して、他人に対して、社会に対して。
それに興味持てないと、例え医者であろうと弁護士であろうと興味は一切持てないんですよね。



そもそもENFPって好奇心旺盛な人が多いような気がします。
だからエネルギーが発出したことに対して身を任せるのかな、とも思います。
そうですね、例えるのであれば友人と旅行に行くとしましょう。
その時も絶対回りたいところだけピックアップして回る感じです。後は無計画です。
仕事も「あれやりたい!」「これやりたい!」となるので、TO DOで管理して売上を上げていくより、自分の独自性で売上を作り出していきたいんですよね。ある程度自由を残さないと息苦しくて自我が保てなくなっちゃうのでルールに則るのは息苦しくてしょうがないです。
脱線しますが、今接客業やってます。商品の特徴を理解して買ってもらうというよりお客様の心情に働きかけるアプローチをして売っていくのが得意です
Aの商品のココがスゴい!(帝京平成大学的な)こと言われてもパッとしなくないですか?俺はしない

広報運動家型の人達はリラックスする術を知っています。完全に気持ちを切り替えられ、職場では、熱心で意欲的な理想主義者なのが、ダンスフロアでは、あの想像力豊かで情熱に満ちた自由な精神の持ち主になります。突然変わることが多く、これには親しい友人さえも驚きます。また、友人や同僚と交流する中で、気持ちを通わせながら、こうした人たちの動機を見抜き大切にします。誰もが時間をかけて自分の感情に気づき表現すべきだと信じていて、持ち前の思いやりと社交性を活かして、それを自然な会話の話題にします。

同上

基本感覚で生きてるのがNFP系の人間だと思うんですよね。
仕事も感覚。なんとなくで計画を最低限立てて(最低限、というのがミソ)遂行してく中で軌道を変えていくやり方が基本的かな、と。
人を悲しませた、イライラさせてしまったのも感覚で分かるような感じ。
人間関係に関してはこれをやりすぎて複雑に考えてしまうところはあるんですよね。もっとシンプルでいいはずなのに。
細かいところから人の感情を読み取るの好きなんですよね。それに対して踏み込む場合もあるんですけど、時々飽きちゃいます。すんません、好奇心が別の方向に向いちゃうんです。
そうですね、相談したいことがあるんだけど……って人に言うくせにいざ相談する時には解決してたり。
愚痴聞いてー!って言っていざ友達と電話する頃にはケロッとしてたりします。振り回してばっかりです。
好奇心がいろんなところに向きすぎてるせいでそれどころじゃない時とかあるんですわ。
なんかこう書くと僕って鬼滅の刃の伊之助みたいですね。猪突猛進。 
あとよく後輩に想像を遥かを越すほど喋りますよね、と言われました笑。これも一種のエネルギーがランダムに発出するものからきてると思います。ENFP基本的に喋り好き多い気がする。マシンガン野郎ですね。

だからこそ、周りに合わせすぎると息苦しくなっちゃうんです。チームだと足並を合わせなきゃいけないのを感覚で感じ取ってしまう。社会性があるようで無い、それがENFPなんじゃないか……って思ってます。実は過激的な要素も強い人が多いんじゃないでしょうか。
調和は好きだけど、それ以上に規則に疑問を感じてしまうと規則をぶっ壊したくなるんです。抑圧が何よりの敵です。

だから自由気ままにやってる時って心許してる証拠なんですよね。寝坊したり忘れ物したり、突然リスケするのって僕にとってはいい反応だったりします。
時間を守りすぎたり荷物リストとか作ってそれに則ると調子狂います。何で?って言われると説明できません。感覚なんです。
でも少しだけ言語化するのであれば、一種の「抑圧」から解放されているから、だと思います。

遅刻してはいけないって誰が決めた?
人様に迷惑かけてはいけないって誰が決めた?

確かに、時間を守れなかったり人に害を及ぼすことって客観的に見たら悪いことに見られがちです。僕が小さい頃もずっと言われてきました。

ですが、そもそもが間違いでは無いか?と疑ってしまうんです。
もし遅刻したら大変なことが起こるのであれば遅刻しないです。例えば僕が医者で大きな手術を控えてるとか。誰かが危篤でいつ死ぬか分からないで面会時間が設定されている、とか。
極端だな、理解できないな、って思うのであればその世界観で生きていただいて結構なお話です。
人様に迷惑かけないという強迫観念から、「迷惑かけちゃだめだ、迷惑かけちゃだめだ」とやってはいけない行動として認識してしまう気がするんです。それってどうなんでしょう。碇シンジくんだって逃げちゃダメだって言いながら作中何回逃げてるのでしょう。
ワガママを言ってはいけないって誰が決めたんでしょう。人って支えあって生きてるんだから、甘えたっていいじゃないですか。それが僕の持論です。

だから、抑圧が僕の敵。それ故起きてしまう迎合をしてしまった時は病みます。仕事で大きなミスをしてしまった時より遥かに病みます。

とは言え、解放的になれてきたのはつい最近の話。
昔からこうなりたい、と心のどこかで望んでいて、最近になって少しづつ具現化できるようになってきたところです。
昔話は出来るタイミングがあったらしていきたいところです。

これから自分がどんな進化をしていくのか、好奇心を大切にしつつ生きていきます。楽しみでしょうがないです。

この記事が参加している募集

自己紹介

よろしければサポートお願いいたします!