マガジンのカバー画像

雑記

11
気ままに書いたメモの様なもの
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

漠然とした不安や不満から、人生の幸福を十分に感じられない人へ

皆さんは今幸せでしょうか? この問いかけに対して、100%の気持ちでYESと答えられる人は意外…

読書を趣味にしてから変わったこと

毎日note更新月刊ということで本日もnote更新していきます。 本日は読書を趣味にしてからあっ…

【読書感想文】論理的思考問題という本を読んでみて気づいたこと

毎日note更新ということで本日も更新していきます。 本日は読書感想文ということで、本屋でた…

ラフティングやってきました!

毎日note更新を掲げていますが、実家に帰ってきて完全にリズムが崩れて更新できていませんでし…

つばさの党逮捕の件について真剣に考えてみた

本日も毎日note更新やっていきます。 今回は、今朝発表された、東京都15区補選の際につばさの…

学校の勉強って本当に役に立つの?勉強する理由がわからない人へ

たまにSNSで学校の勉強なんてやらなくていいという発言をする方を見かけることがあります。 …

【学生向け】未経験でも大手IT企業に採用されるための戦略

近年AIを始めとするITの技術の進歩は目覚ましいものであり、我々の生活を業界を超えて大きく変革するような業界になっています。 このITの急速な成長に伴い、文系・理系関係なくIT企業を志望する人たちも増加傾向にあります。 小中学生のなりたい職業ランキングみたいなものをネットで適当にググっても上位にIT関連の業界が来るほど、若い世代の中でも注目されている業界です。 私は大学院卒業後から現在まで、日本で最大手に位置するIT企業でお仕事をさせていただいていますが、学生の時はITは

2024年5月の新しい目標:自分探しの旅

ゴールデンウィークも終わってしまったということで、おやすみモードから一変、何か具体的な目…