きなこ

看護師15年目、うつ病持ちの美容系看護師のつぶやき。 →退職しました

きなこ

看護師15年目、うつ病持ちの美容系看護師のつぶやき。 →退職しました

最近の記事

退職しました

久しぶりの投稿。 前回から3ヶ月ぶりくらいかな… 復職して2ヶ月間はたらいたけど、 結果、症状が悪化してしまい 退職する運びとなった。 1ヶ月の休職期間では、わかっていたけど休養は足りず 元の通りに働けもせず、 ただ職場のスタッフに迷惑や負担をかけてしまったような気がする。 みんな、とても優しくて 復職後はいつも私の身体を気遣ってくれた。 たくさん声をかけてくれた。 私は、休んだ分を頑張りで恩返ししたかった… 叶わなかったけど。 私の脳は、集中するとそのあとシャッ

    • 朝んぽでの気づき

      記事の更新が定期になると良いなぁと感じている今日このごろのなこです。 1ヶ月の休職も残すところあと10日あまり‥ 最近は、朝5〜6時に起床しお散歩(朝んぽ)を続けています。 朝んぽの良いところは、朝の爽やかな空気を吸いながら人が少ない時間帯を過ごせることです。以前までは、人がいようがいまいがあまり関係なく過ごせていたのですが、抑うつ状態になってからは、人の目が気になるようになって、道ですれちがうことも怖く感じてしまうようになりました。 特に、すれちがう相手が複数人でいる

      • あさんぽ

         うつ病の診断を受けた日から約4年半、3回目の再発で休職なう。 ここ半年間、売り上げ目標を達成するために頑張ってきたけど 頑張り過ぎたみたい… 自分としては、【頑張り過ぎている】と自覚できないので、しんどくなって体調が悪くなるまで働いてしまう。悪い癖だなって思う。 【適度に頑張る】ができなくて、いつも【HP0】になるまで進んでしまう。 休職して最近の自分の様子を振り返って気付いたことは、 そういえばあの時、胃が痛かったな、おなかが張って苦しかった。 だけど、それを【気の

      退職しました