マガジンのカバー画像

ひやむぎと#歌舞伎

22
最近ハマってしまった、歌舞伎についてまとめたものになります。 『仁左玉』が最高なのは分かった。←
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

『七月大歌舞伎 夜の部 平家女護島~俊寛』の話

『七月大歌舞伎 夜の部 平家女護島~俊寛』の話

どうも、私です。

今日は、「念願が叶った話」をします。

お付き合い下さい。



『大阪松竹座開場100周年記念 七月大歌舞伎』開催を知ったある日。

姉「松竹座に来い、松竹座に来い、松竹座に来い、松竹z…」

私「やだ、怖い」

姉「仁左衛門さん、お願いします!!!!!」

私「本当に怖い」

姉が狂ったように、大阪松竹座に来てほしいと願っている人。

それは、片岡仁左衛門さんだ。

『仁

もっとみる
『七月大歌舞伎 夜の部 吉原狐』の話

『七月大歌舞伎 夜の部 吉原狐』の話

どうも、私です。

今日は、「念願が叶った話 後編」をします。

可愛すぎるやろーーーーー!!!!!

お付き合い下さい。



前回、お知らせしたとおり夜の部は、『俊寛』のほかにもう1つ上演された。

それは、『吉原狐』だ。
中村米吉さんが、おきちを演じる。

姉「米吉さん、大抜擢ですよ!」

私「ユウナん!」

と演目と配役発表を目にした私達は、米吉さんの名前を見つけてウキウキとした。

もっとみる