見出し画像

【ネタバレ】マクロスFギャラクシーライブ2021感想①

題名の通り、ライブの感想を書く。
マクロスFギャラクシーライブ2021、幕張公演1日目と2日目に現地参加した。
感動が止まらなくて神戸の前に消化しないと体と心が持たないのでネタバレありで書きますとめておきたい。
現地や配信ですでにこの素晴らしいライブを堪能した仲間たちと少しでもこの感動を共有できたらうれしい。
私はマクロスFと中島愛さんとギターの外園一馬さんが大好きでたまらないので、その辺り多めの感想です。

以下、セトリ含めてネタバレです。ご注意ください。

忘備録・開催概要

SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ 2021[リベンジ]~まだまだふたりはこれから!私たちの歌を聴け!!~

2021年11月9日(火)/2021年11月10日(水)19時開演、21時半頃終演
幕張イベントホール(10日はライブビューイング・配信もあり)

出演:シェリル・ノーム Starring May'n/ランカ・リー=中島 愛
バンドメンバー:西脇辰弥(key),BoH(Ba),外園一馬(Gt),佐野康夫(Dr)

ライブの構成について

このライブは三部構成だと感じた。
第一部は、アニメのOP曲でもあった「トライアングラー」の2人バージョンから、アニメの代表曲「ライオン」までの9曲。
マクロスFの世界観の真ん中にあるポピュラーな曲たちと、シェリル・ノームとランカ・リーの自己紹介のパートだ。

第二部は、「タブレット」からシェリルの日替わり曲、1日目は「オベリスク」で2日目は「ノーザンクロス」までの6曲。
本編では流れていない曲も含んでいる少しコアでありつつも、シェリルとランカを取り巻く状況や人間関係を色濃く歌った、ファンには欠かせないコーナーだ。第一部の導入と、第三部のラストの間にあって、本編の中で起こったたくさんの出来事をこのコーナーが補完しているように感じた。

第三部は、「ダイヤモンド クレバス」から「dシュディスタb」までの6曲。
10年前に完結したマクロスFのエンディング、「マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ」の再現だ。
厳密にはアンコールもあるので四部構成かもしれないが、アンコールはライブ本編ではないので、三部構成として感想を書いていきたい。長くなるので、投稿も3つに分ける。

オープニング

まずは、会場入って感動した。マクロス船団のビジョンのようなステージセットに、マクロスの宣伝が流れていて、一気にマクロスFの世界に引きずりこまれた。
開演前からワクワクしていたのだが、いざ開演となってまた感動した。アニメのオープニングで流れていたお馴染みのナレーションをアレンジして、グレイスが喋っている。
しかも、ライブのエグゼクティブマネージャーという設定まである。

本当に「マクロスF」という作品を大事にして、観客たちを「マクロスF」のギャラクシーライブに連れて行ってくれるスタートだった。
ナレーションを聞いて、初めてアニメを見たときのことを思い出す。絵とは思えない綺麗な宇宙に大きな温室みたいなのが浮かんでいるなぁなんて思ってたはずだ。

バルキリーが飛び立って、ライブがはじまった。

「トライアングラー(Fight on stage)
マクロスFのアニメのOPから始まるなんて、本当にこだわりを感じるしすっと心に入ってきた。特に1日目は全身が震えた。トライアングラー終わるくらいまで鳥肌が立っていた。
2人並んだ演出、かっこいい。

曲が始まって二人が出てきた瞬間、シェリルとランカだ!って、わかった。ライブが始まったことに一気に気づかされて、自然と涙が出てくる。いつか見てみたいと思ってた単独ライブ、絶対実現するって信じてた瞬間に会場にいられる幸せを噛みしめていた。
シェリルとランカがいて、でも、May'nさんとまめぐさんもいた。1日目のMCでは映像使ってることに触れてくれてた気がする。準備してた2人も実感してたのかなぁって妄想して嬉しくなる。

シェリルのライブパート

映像だけでシェリルのライブだとわかって、ワクワクがとまらない。「Welcome To My FunClub's Night!」がはじまって。
まずMay'nさんの衣装に感動した。シェリルそのものだった。そんな衣装をしっかりと着こなしていた。
シェリルのスタイルの良さをMay'nさんも持っていて、憧れの歌姫がそこにいた。
あとは、外園さんファンとしては、最初の時代が進んでいく映像と一緒に鳴らしていたギターの音が歴史をかみしめる音に聞こえた。私の大好きなマクロスFに、私の大好きなシェリルとランカ、May'nさんとまめぐさんを支えるバンドに、大好きなギタリストの外園さんがいて幸せしかなかった。

次に、「ユニバーサル・バニー」。もちろん歌声もなんだけど、動きがキレキレで見惚れた。
特に黒うさぎの時のセクシーさに、あー、シェリルがそこにいる!って思った。
イツワリノウタヒメのあの映像、出ていなくても、目の前に浮かび上がってくる。
照明もかっこよかった。特に間奏の部分。白いライトがたくさん規則的に動いて照らして。白と黒のコントラストがイメージ通りだった。Dメロの操り人形風のダンスからのシャウト。この静けさからの爆発、みたいなのはMay'nさんのイメージだし、気持ち良い。

「射手座☆午後九時Don't be late」
ユニバのかっこいいアウトローギターからの間髪入れずのイントロギター、からのあたしの歌を聞け!という叫び声。本当かっこよい。
ワクワクするしペンライト思いっきりふった。「声出さないことに甘えるなよ、幕張」なんて強い煽りができるのは銀河の歌姫だけだと思う。あとそこで歪むギターが好きだ。今だからこその煽り方本当すごい。あと、Dメロ前のところと、アウトローのとこ、ギターの音が同じ音階を繰り返してて、振り子時計が動いてるみたいに感じた。フレーズの切れ目でひと呼吸あるから、そこは振り子が反対に振り切る瞬間一瞬とまるやつ。ほんと絵が出てくる演奏だった。
曲が終わって、勢いよく帽子をとっていて、最後までかっこいいシェリルがいた。

ランカのライブパート

「星間飛行」の後ろで流れてる映像見ているとまた当時のことを思い出した。デフォルメされたランカが星間飛行のレクチャーをしていて、楽しい|と思いながら見ていた。

「みんな、抱きしめて!銀河の果てまで!」というお馴染みのセリフは少し語尾抑えめで、大人ランカさん?っぽかった。
安定の星間だ。ダンスも何もかも安心するランカ・リー=中島愛の降臨だった。衣装も星間飛行っぽさがある。袖のところのふわふわとリボンとか、腕のところの飾りとか。ダンスによく映えるフワッとした衣装は本当に可愛くて、でも少し丈が長めなアシンメトリーなスカートに大人っぽさを感じた。

本当に、中島愛ではなく、中島愛=ランカ・リーの星間飛行で、夢見心地になる。
私のマクロスF人生はここから始まったのでなおさらだ。
最後のくびかしげるポーズに心を撃ち抜かれて思う。ランカちゃんって叫んで、一緒にキラってできるようになってた時も星間飛行が聞けますように、と。

「アナタノオト」声を出せなくても、ドクンドクンって一緒にできるのは嬉しい。
ぎゅっと目を閉じた静かな表情のあとの、優しい笑顔もたまらないし、センターステージから全方位見回しなが大きく手を降る姿もかわいい。
あとは、歌のあと追っかけのギターが好き。

「虹色・クマクマ」可愛いの権化だ。
暗く落とされた照明からのまめぐさんがとても愛おしい。ぴょんぴょん飛び跳ねる姿も、手の振りも、妖精ランカちゃんだ。
衣装の腰の緑のコルセットがクマクマ衣装っぽい。まめぐさんの衣装は、ランカちゃんの衣装をバランスよく取り入れたハイブリットな衣装だと思った。
揺れるスカートは本当に宙に浮いて飛んでるみたい。

大サビ前にクマクマの映像にあるかわいいマスコットたちをふって吹いている演出最高だった。現地では気づかなくて、アーカイブでちゃんとみてもうテンション上がった。本当かわいい。鳥のさえずりも途中入っていたり、こだわりを感じた1曲だった。
あと、この曲のドラムが好き。ギターはアコギを弾いていてちょっと意外だった。

デュエット

「What’bout my star?@Formo」
アカペラ!からのギター!からのベースにドラムにピアノに他の楽器が入っていく。アニメ版のランカがFormoで歌ったときにそっくりの演出。たまりません。

センターステージで歌うまめぐさんを少し高くなったメインステージから見下ろすように現れたMay'nさん。まだデビューしていないランカと、少し先にいるシェリルのイメージが投影されていた。

デュエットで、メインステージとセンターステージと離れたところで向き合って歌ってるだけで泣いちゃう。そこからお互いに歩み寄っていって、2人で同じところで歌ってそのままメインステージに並ぶ。「尊い」ということとはこういうことなんだと思う。
からの、この曲の大好きな最後アカペラ。ずっと泣いちゃうよ。

ステージの上のことではないけど、安心のオタクのペンライトの振りが大好き。この訓練されたような動きをみていると、あぁ、マクロスFのライブに参加してるんだと実感が湧く。

「ライオン」はまず後ろの映像がずるい。「ライオン」のCDジャケットから、少し大人になった今回のキービジュアルでもあるシェリルとランカが映っていて、いい意味での時の流れを感じた。

でさ、武道館ライブの時に菅野さんからもらった色違いのマイクスタンドで並んで歌う2人もたまらないよ。当時のライブのこと、映像でしか知らなくても感極まる。変わったこともたくさんあるけど、根本の部分は変わらないシェリルとランカが並んでた。

あと、やっぱライオンは佐野さんのドラムだなって。CDで聞いているいつもの音をライブで聴けるの本当に幸せなことだ。

第二部へ続く・・・

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,114件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?