見出し画像

📖PMSかもしれない

今日からPMS(PMDDかも)日記をつけていこうと思う。

私の経歴から残していきたい。

現在25歳、社会人3年目。
大学卒業後、事務として就職。
残業の多さと人間関係のストレスから抑うつ状態になり、休職後退職。
3ヶ月の転職活動を経て、別業種に就職。

先週から気分が晴れず、涙が止まらない事があり、感情のコントロールができず、希死念慮が頭から離れない状態が続く。
睡眠も入眠できるが、3-4時間ほどで起きてしまい熟睡感がない。

先週頭2日間仕事を休んでしまった。

そしてまた昨日も。

一昨日は特に酷く上司からの正当な指摘に対して泣き出してしまった。終わってしまったことに対して指摘され、その後どうすれば良いかが分からず混乱。筋の通らない言い訳をしてしまった。
普段だったらしっかり聞いて謝ることができるのに。謝れなかった。

限界だった。

毎日のタスクを減らすことに気を取られ、周りにまで気を配れなかった。
報告、相談すら出来なかった。

自責の念が重たい。そして悲しい。自己嫌悪が全身に重くのしかかり、やる気が出ない。

職場に行くのが怖い。また指摘されたことに対して、筋の通らない言い訳をしてまた泣き出してしまうかもしれない。自己嫌悪がまた湧いてくる。


昨日は仕事を休み精神科へ。

これまでの傾向から生理前に崩れることが多いことを伝え、これまでのことを話した。

結果として、PMSの疑いがあるそうだ。
事前にやった心理検査も気分障害の傾向が中程度だった。

先生が病の内容と治療法を丁寧に説明してくれたおかげで、自分の人格が悪い訳では無い、治るかもしれない希望をもてた。

今日は仕事はお休み。
気を使わない最愛の人といられることが、すごく嬉しく幸せに思う。
それでも襲われる不安感と緊張、泣き出しそうな衝動。
処方された漢方を服薬し、それでも抑えられない泣き出したい衝動は抗不安薬で抑える。

辛い。
幸せを実感できないことが。

環境に恵まれているはずなのに、ひとりでに追い詰められていく。

明日も仕事がある。
休みたい。

マイナスな思考が繰り返される。
今日来てくれた最愛の人も仕事で帰ってしまったけれど、本当は一緒にいることが苦痛だったんじゃないかとかもう冷めてしまったんじゃないかとか、考えても出口が見えない方向にばかり進んでしまう。

苦しい。悲しい。涙が出る。

現実で起きてることと妄想の区別があやふやになっていく。

考えてるただの妄想が独りでに現実味を帯び、私を悪い方へ引っ張って行く。

薬で抑えきれなかった希死念慮が再び頭の中をぐるぐる回り、体もそれについて行きたくなってしまう。

少しでも明るくなるにはどうしたらいい?

あと3ヶ月も仕事を続けられる自信が無い。

辞めたとしても、その先が見えない。
何をすればいいのか、どこに行けばいいのか分からない。

最愛人との別れも考えてしまう。

私がいない方が幸せなんじゃ…愛されてないなら別れても相手は傷つかない

そうやって周りから人を遠ざけようとしてしまう。

独りになろうとしてしまう。


本当は寂しくて、ひとりぼっちは嫌なのに。


そんな気持ちも壊してしまいたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?