マガジンのカバー画像

NVC〜共感コミュニケーションのまとめ

44
NVC(非暴力コミュニケーション)のプロセスや、エッセンスを含んだノートを紹介します。
運営しているクリエイター

#共感

【動画・音声まとめ】NVC(非暴力コミュニケーション)について

入門編 「無防備な正直さ」 Vulnerable honesty | Yoram Mosenzon | TEDxAmsterdamED (ユー…

あなたが豊かさや幸せを感じて生きるために、大切なものはなんですか?  【共感を習…

あなたが豊かさや幸せを感じて生きるには、どんなことが必要ですか? 安心して暮らせる場所、…

【NVCの意識を日々に。つなぐ手帳 2022】発送中!

今年もできました! NVCの意識を、日々思い出す「つなぐ手帳」2022年度版。 今回はなんと、中…

「共感してあげてるのに」「もう共感したくない」と思った時に。

NVCを学んで共感の力を体感した後に、 「このあたたかな感覚を分かち合いたい。」 「あなたの…

エンパシーバディを組もう

NVCを学んだあと、その意識や言語を日常で生かせるようになるには、 日々筋トレをするように実…

【NVCとは?】基礎まとめ・動画や資料付き<NVCシリーズ①>

<概要についての説明スライド>読了時間:5-7分 ・NVCが体系づけられた経緯とは ・NVCが目指…

この世界に、答えはないけど。私の信じる『あたらしい平和の作り方』のバイブル本7選をご紹介。

タイトルに平和という文字が入った瞬間に、 この記事を開くことも躊躇った人が もしかしたらたくさんいるかもしれない。 平和という言葉は、きっと誰もが望み、 当たり前のようにそばにある言葉だけど 時に、それについて語ることは、 嫌悪感を示されることもあるなあと感じる。 前提として、誰もにとって、 平和という言葉の意味も形も色も、 異なっているということを理解しつつ 私なりの平和のつくりかたについて 今日は参考になる本を交えて書いてみる。 頑張って絞った末に残った