見出し画像

幻想の期待感を振りかざさない

現実を生きる


空想にふける時間とリアルな空間を混同していれば、歪んだ選択肢を無意識に選ぶようになる。社会の流れに従った先には、公開に満ちた世界しかない。

事実を歪曲することが習慣になっていると、冷静な視点で考えられなくなる。主体的な姿勢で選ぶことを諦めれば、描いた人生には到達できない。

自分で選択しない他責思考を繰り返すことは、本心の表現を阻害することになる。社会の雰囲気を正義と確定すれば、固定概念と偏見を強めることにしかならない。

どんな人生を選択するかを決めるのは、時代が不確定であっても自分自身である。世間の喧騒に流されることで、自分にとっての人生を選べなくなる。

何もせずに待つことで人生が変わると思い込まず、できる部分から始めていく。自分自身で判断することを恐れず、今の自分を確かに信頼する。

今日を生きている実感を噛みしめることが、リアルな時間を生きる力になっていく。

自分から判断する


最初から誰かに選んでもらえると期待していれば、当事者としての人生が見えてこない。

一度しか過ごせない時間をどうやって過ごしていくか、その決定権は自分の内奥が知っている。惰性で時間を消耗することは、現状維持をずっと続けることになる。

誰かが自分のために動いてくれると妄想することで、それが理想通りに実現することはない。

不毛な時間を過ごして疲弊せずに、能動的な姿勢で人生を味わい尽くすことが大事になる。不特定多数の意見に惑わされることなく、実際に経験する時間を意識していく。

何でも理想通りにことが進むと強く思っていれば、想定外に対する柔軟性が失われる。あらゆる状況を楽しめる心は、自分自身で育てるしかない。

他責思考で人生の幸せがやってくると都合よく考えず、等身大の自分にできることを丁寧に選択していく。

自ら率先して行動した結果は、偽りなく自分自身に返ってくる。根拠のない期待感を他者に向けるよりも、自分自身を信じて行動することに希望がある。

ここから先は

1,244字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ありがとうございます。人生に対する発信の力にさせて頂きます!