見出し画像

2023.1.29 勉強日記 目標設定 &夢占い

今日は作曲の目標設定をしました。

せっかくなので、設定の仕方をめちゃくちゃ簡単にですがシェアします。

得たい感情をふまえて目標を設定すると、目標が叶った時に、例えば「え?こんなはずじゃなかった!」と慌てたり、失望することもない。
設定した目標が叶っても、設定の仕方を間違えて得たい感情が得られなかったら満足できないんだとか。(そんな経験はあるあるだぁ)

そこで、自分が今年音楽を学ぶことで得たい感情を探ってみると、

パワーアップして自由にクリエイトするエネルギーで満ち溢れてる

でした。(これは感情なのかな?笑)

自由に思うままに作曲したいっていうのが強いから今頑張ってるんだなって思いました。

この考え方は曲作りにもいかせるみたいで
どういう感情を得られる曲を作りたい?と当てはめて考えてみるといいみたい。

自分はそこはたくさんありすぎて、まとめなきゃ笑。

これはいろんなことに応用できるみたい。

あとは、結果が100%だった場合、まあまあだった場合、最悪だった場合を設定して、最悪にならないようにどうするか、なってしまってもこうしておけば大丈夫、これがあるから大丈夫と想定しておけば、最悪な結果になったとしても大丈夫🙆🏻‍♀️&Happyでいられます。


100%だけを目指していると、ダメだった時にポキっと折れちゃうから。(忙しくてできなかった昨年の自分はこれに近い状態でした笑)

100%になるための行動も細かく決めておく事が達成しやすくなるコツです。

今はとにかくコツコツ毎日勉強しよう!


今日の英語の勉強



これは珍しくすぐ出てきました。
たまに簡単なのもあってできると嬉しい




めにぃおびゅ どんいはぶぁ じょーぶあろぉー?
口が回らないけど、こんな感じに言ったらオッケーでした



どうでもいいけど、昨日の眠っている時の夢の話です。

昨夜ご紹介したNOAさんが出てきました笑。
NOAさんの舞台で自分が後ろで電子クラリネットを演奏していて、初心者なので隣の人に吹き方を教えてもらいながら吹いていました。
みんなでワイワイしている時に、NOAさんと少しだけ話す機会があって「あの時言ってくれた言葉が僕の勇気になってるんだ」と一言だけ言ってくれて、とても喜んでいる・・・という夢。

何だそりゃ!ですが、なんだか感情が満たされているような幸せな夢だったなぁ。
昨夜MV観てたからだなぁ。歌の歌詞そのままみたいな言葉です。

夢占いをネットで見てみると、アイドルや推しの夢はいろいろな意味があるみたいでした。ただ単に応援してるから見ちゃう、っていうのもあるみたいです。(推しと言っても、そんなにめちゃくちゃハマってるわけでもなく、とにかく作成される曲が好きって感じなんですけどね。)

夢で仲良くしてるっていうのは、現実逃避とかもあるらしいけど(勉強疲れか笑)、頑張ってるからそのまま頑張れ!みたいな意味もあるそうで、このまま頑張ろうって思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?