みなさん、こんばんは!

さて、昨年の10月27日から発信を始めたこのnoteですが、コツコツ積み重ね今日で100日目に到達しました✨

わーパチパチパチパチという感じですね!


当初は、自己発信に抵抗があり、友人に誘われてめざましアウトプット道場ということで発信のチャレンジを始めてみたわけですが、なんやかんや今日まで毎日続くとは思っても見ませんでした。

振り返れば、防災に関することを書いてみたり、取り組んでいる朝活のこと、表現活動のことを書いてみたりと様々綴っているなーという印象です。

今ではお金に関することも書いていたりもしますしね。


正直なところ、今日は書けないぞ、何をテーマにすればいいんだ?なんてこともありましたが、何かないか頭の中を整理してみて、よし、これを書こう!と書いてきたものもあります。

仕事で遅くなった時には、noteのつぶやき機能を使い、少ない文字数でも発信を続けることにこだわりました。

そんな中、今までただ参加者として取り組んでいた朝活もひょんなことから今ではマネー道場のファシリテーターになっています。

また、発信、アウトプットに挑戦するきっかけにもなった、仕事関係での広報誌のようなものの連載記事も、YouTubeの限定配信と絡めコツコツ取り組むことができています。

何なら、今は帰宅後、とりあえずパソコンの電源を入れてnoteを書き始めるですとか、スマホい入れている”Edivoice”というアプリで音声入力により文章を組み立てているのが当たり前になりました。

いやはや、勝つのかどうかは定かではありませんが、私自身の実体験として、「継続は力なり」「コツコツは勝つコツ」を強く感じているところです。

さて、この発信を続ける中で、気づいたことがありますので、ここに残しておければと思います。

それは、発信を習慣化できると強いということです。

やはり、発信するということは、誰かに届けることでもあります。アウトプット道場時の仲間やFacebookでnoteをシェアしたときにいいねをしてくれる友人など、何かしらの想いを継続して届けることができるのは、生きていく中で大切なことだなーと思います。

分かち合う喜びも悲しみも自分だけで抱えているだけでは共有できません。発信して初めて分かち合うことができるのです。

とはいえ、まるで発信に対して抵抗がなくなったかというと、そうでもないもので、文章力に自信もないことから若干の抵抗もあります。

しかし、チャレンジを始める前から比べるとかなり抵抗は少なくなっています。

なので、今思うことは、たくさんの人がなるべく抵抗なく自分を発信できるようになれば、みんなが生きやすくなるのかもしれないということです。

お互いを尊重しあい、認め合い、受け入れあうためには、お互いの発信を受け止める必要があります。

私も、これから引き続き150日、200日と発信を続けていけたらと考えていますが、併せて、誰かの発信もきちんと受け止められるようになれたら嬉しいなと思います。


ではでは!

またお会いしましょう(^^)/

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?