見出し画像

#296【日光】リッツカールトン日光宿泊体験

どうもてんです

SPGカードに入会しまして最近良さげなホテルに宿泊する機会が増えました
おかげで妻殿の機嫌がすこぶる良くなりました笑

本日はそんな中で家族連れにもめちゃくちゃ快適で過ごしやすかったリッツカールトン日光とその周辺について書きたいと思います!

栃木県の日光市
その中でも日光東照宮がある日光の中心地から更にいろは坂を登り中禅寺湖のほとりに佇むのがリッツカールトン日光さん
中禅寺湖周辺は華厳の滝や中禅寺湖自体など風景写真の宝箱ってくらいいい風景に溢れた景勝地

画像1

ただ湖眺めてるだけでも幸せになれます笑

英国&イタリア大使館別荘

そんな中禅寺湖のほとりにあるおすすめスポットが英国&イタリア大使館の別荘!

中禅寺湖のほとりの無料駐車場から歩いて10分くらい
足の不自由な人や高齢者の方々のためにすぐ近くにも駐車場はあるんですが停めれる台数少ないので歩ける人は下の駐車場に停めてるようご注意ください!

まずは英国大使館別荘

画像2

画像3

画像4

画像5

めちゃめちゃのんびりできます!
中禅寺湖を眺めながらぼーっとする時間は最高のデトックス、、、
中に英国カフェが併設されててスコーンなどを食べながら紅茶しばけます
英国っぽい笑

続いてイタリア大使館別荘

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

こんな家住みたい笑
英国大使館とはまた雰囲気が変わってこちらもまたよい雰囲気でした
個人的には英国大使館別荘の方が落ち着けて雰囲気好みでした!
ちょっと駐車場から歩くので行きにくいですがもし奥日光来られる際は是非立ち寄って欲しいところです

リッツカールトン日光

以前MとWのメンバーの1人がリッツカールトン日光のスイートルームの記事を書いてくれました
ちょっとした公民館並みの広さの超絶豪華ルーム!
その分お値段も、、、笑
そんな憧れのスイートルームの記事はこちらです

中身だいぶかぶるんで僕の方も書くのか少し悩みましたが家族連れステイとしての参考にお付き合いください笑

まずは入り口からチェックインまで
もう担当のお姉さんお兄さん達の接客が心地良過ぎてスタートからものすごいVIPになった気分になれました笑

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

アフタヌーンティーなどがいただけるロビーラウンジでチェックインです
ウェルカムドリンクがいただけます

画像20

おしゃんです
これからまた僕の記事ではありがちな『おしゃんです』が続きます
語彙力は中禅寺湖に置いてきました

チェックインを終えると今回宿泊した男体山ビューツインルームへ
リッツ日光の中ではたぶん一番お値段手頃な(いや手頃ではないか笑)お部屋です

画像21

持って帰れるカードキーが木でできててスタートからおしゃんです

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

入り口入ってすぐのツインのベッドルームの奥に小部屋がついていてそこにウェルカムギフトがいくつか置かれてました

日光のお猿さんを模したモナカとマスカット
そしてそこの木製の棚には珈琲や緑茶がいただけるミニバーが付属
この小部屋が子供達寝た後にガラス戸で仕切れるので子供達が寝た後に夫婦でのんびりとその日1日を思い返しておしゃべりするのに最高でした!

そしてなんとこの小部屋と直結でお風呂がついてます笑

画像27

おしゃんです
小部屋からお風呂直結!
おしゃんです
子供達大喜びでした笑

洗面所側から見るとこんな感じです
リッツのアメニティといえばASPREY
子供達用に星の王子さまプリントのアメニティもいただきました
おしゃんです

画像28

画像29

画像30

画像31

洗面所の扉がベッドルームの横についてるんですがそこを開けるとドライヤーやタオルなどが入ってる木製の棚がありこの空間がまたおしゃんです

画像35

夜はライトダウンされて棚の上の花瓶のところに光が当たる感じになるんですがあまりにおしゃん過ぎて子供らにともらったリッツカールトンのアヒル隊長置いてみたらめちゃおしゃんでした!
異論は認めない

画像36

画像37

小部屋とお風呂がある部屋の端からベランダに出るとテラス席もあって季節にもよりますがお風呂上がって心地よい風に当たるのにうってつけ

おしゃんです

画像32

画像33

夜はランタンが灯されさらにおしゃんです

画像34

グレード的には一番低い部屋のはずですが十分すぎるクオリティで家族みんな大満足!
めちゃくちゃのんびり出来ました!

実際に宿泊した時も『おしゃん!』しか言うてないので語彙力持ってかれるレベルのおしゃんです←もういい

ふぅ
ほんとは1記事で書き切ろうと思ってたんですがまだ到着して部屋の案内したとこまでしか書いてないのにかなりのボリュームになったので前後半に分けますね笑

次回は子供が受けられる無料のアクティビティ『リッツキッズ』についてとご飯やその他中禅寺湖周辺の追加情報とかを書く予定です

リッツキッズはめちゃくちゃ楽しかったようで4歳の娘が何ヶ月経ってもリッツキッズ楽しかった!また行きたい!と言ってます
そんなに頻繁には行けないんですわ!
と教育的指導を行なわないといけない悪魔的魅力を持っているようです

ではまた次回お楽しみに!

Location
奥日光中禅寺湖周辺
使用機材
Canon EOS 6D
SIGMA 35mm F1.4 art


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,763件

記事をご覧いただき、ありがとうございます。サポートいただいた資金は、今後の取材や旅のためとして、記事制作に活かしていきたいと思います!宜しくお願いします!