見出し画像

やらないとやる気は出ない

科学的にはやる気という概念はないらしい。

行動→感情

であって

感情(やる気ねえなああ)→行動できない


とはならんのだと


その原理は他にもあって

たとえば、普通は「楽しい」から「笑う」という行動が出ると思われていますが、これも本来的には「笑顔をつくる」と「楽しくなる」なんです。まず行動があって、その後感情が芽生えるんです。

そう考えると行動しないのは単なる怠慢


どうしたら、どういった行動が自分自身のやる気(行動)につながるのか

キッカケを探してみよう。

まずは、学生時にどう行動していた?

宿題はどうやっていた?

遊びは関係ない?


私は宿題をすぐ終わらせちゃうタイプなので、現在に当てはめると、最初にやりたいことをもっていけばいいかしら

遊びは、いや、遊びこそまず行動だよな、めっちょフッ軽だし、今もそう。


現在はどうだろう。

仕事に追われてやりたいことができない?

言い訳だよね

1日に利用できる時間は?

じゃあ、365日換算して、休みは?

100日あれば、約3分の1もあるやん言い訳すんなや


って考えると、まず行動しようって思ってきた?

もう少し背中を押そう。


正直さ、こう書いている自分でさえ、行動こそ億劫なものはない。

けどさ、一緒に頑張らない?


って感じ

よろぴく!