まぁー

人生は一度きり。 楽しくやりましょ♪

まぁー

人生は一度きり。 楽しくやりましょ♪

最近の記事

下関ドリーム戦予想

本日開催のG1下関ドリームの予想をします。 もちろん初日なんで半信半疑ではありますが。 予想します。 参考にして頂けたら幸いです。 後半今垣選手の伝家の宝刀3角捲りが見事決まりました。もちろんファンなんでゲットしました。 好きな選手は応援したくなりますからね。 でわ本題のドリーム予想です。 機力差とかはまだわかりません。 ただここは地元の看板白井選手に期待したいです。 相手候補は去年の賞金王石野選手と下関大好き馬場選手で狙います。 買い目 1-34-9 8点(資金分派) 穴

    • 大村12レース BBC優勢戦

      久しぶりに書き書きするぜ。 大村優勝戦予想。 トーナメントを勝ち残った6人が決まりいよいよ優勝戦だ。 機力は奇数の1.3.5が優勢で2.4.6が劣勢。 1の関選手はトーナメントを全て外枠で、優勝戦はあみだくじで1号艇をゲット!運を味方につけたか? ただ不安はある。それはスタート。 今までが外枠でのスタートでいきなりのイン戦でそこがどうでるか。ただやはりここは大村でスタートさえ遅れなければ後は機力が後押しをしてくれるはず。 2の平本選手は回り足はいいが他は劣勢。 3の松井選手は

      • 戸田プリムローズ優勝戦予想

        こんばんは。久しぶりの人生一度きりです。 明日の戸田優勝戦前日予想を書いたので良かったら読んで下さい。 今日の準優勝 10レースは1の完全なミスだった。 11レースここは返還がありよく分からないレースだった。 ただ3はフライングはしたが伸び良かったからもったいない。 勝負に行っての結果だった。 12レースは地元エースの貫禄の逃げ。明日も1号艇で逃げのみ。知り尽くしてる地元だから大敗はないと思う。 1桐生 2篠崎 3西山 4佐藤 5黒井 6井口 地元が3人。 機力は正直大差な

        • SGボートレースクラシック優勝戦予想。

          こんばんは。久しぶりに書きます。 人生一度きりです! 明日のSG優勝戦予想を立てました。 参考程度にしていただけたら幸いです。 今日の準優勝みてる限り1の土屋選手が抜けてる存在。 クラシックは初SG優勝が多いことでも有名。 ここは土屋選手が初優勝になるんじゃないかなって思う。 プレッシャーはもちろんあると思うが?今日の方がプレッシャーあったんじゃないかな。 やはり明日に向けての一発勝負で白のカポックだし。 明日は今日よりリラックスしてくれてれば、あとはモーターが優

        下関ドリーム戦予想

          シリーズ優勝戦とグランプリ優勝戦

          久しぶりに書きます。 人生一度きりです。 明日シリーズ優勝戦とグランプリ優勝戦です。 今年ももう少しで終わり。 1年は早いもんです。 明日的中させて、いい年末にしたいです。 有馬記念も楽しみですが。 でわ早速シリーズ優勝戦から ここは機力は惜しくも1st組から離脱した毒島選手のモーターがいい。鬱憤を晴らす。 あと機力だけなら石野選手も悪くはないが、コースが遠い。前付けの可能性もあるが毒島選手には劣る。 ここはナイターキング毒島選手の逃げで。 買い目 1-456-2456 1-

          シリーズ優勝戦とグランプリ優勝戦

          唐津SG優勝戦予想!

          こんばんは!人生一度きりです。 久しぶりに予想出します。 いよいよ明日優勝戦です。 メンバーも決まりました。 進入は動きが必ずあると思ってます。 1236/45か126/345 6号艇赤岩選手の前付けはあるので。 波乱もありそうな組み合わせだと思いますが。 機力的にも1号艇の池田選手の逃げだと思います。 相手は困難ですが、攻める3.4.を2着で。 買い目 1-3.4-9の8点で。

          唐津SG優勝戦予想!

          三国マスターズチャンピオン優勝戦予想

          こんにちは!人生一度きりです。 本日三国マスターズチャンピオンの優勝戦予想です。 参考程度にお使い頂けたら幸いです。 昨日の準優勝は全てイン逃げ決着。 機力的にもインが抜けてた印象でした。 優勝戦メンバーで機力が1番は2号艇の上平選手だと思います。 そうなると1号艇には絶好の壁役になると思います。 問題は進入ですが、6号艇の服部選手が動きをみせると思いますが、メンバーてきにも誰も譲らすでオールスローになるんじゃないかと。 そうなればますますイン有利に働くのではないかと予想しま

          三国マスターズチャンピオン優勝戦予想

          SGクラッシク優勝戦

          こんばんは!人生一度きりです。 いよいよ今年初のSG優勝戦です。 やはり注目は女子レーサーで初の快挙を成し遂げられるかの1号艇遠藤選手です。 準優勝は危なげなく逃げ切り、ポールポジションを手にいれました。 機力もかなり仕上がっており、あとはプレッシャーに勝つだけだと思います。 機力は全てに◎がつくとおもいます。 2.3号艇を壁にしてにげるだけ。 相手はナイターキングこと毒島選手を指名します。 捲り、捲り差しの両方から攻めますが、捲り差しなら1号艇には届かないと

          SGクラッシク優勝戦

          桐生優勝戦予想!

          こんばんは!人生一度きりです。 久しぶりに予想だします。 参考程度にお使い頂けたら幸いです。 予想 風はもうこのまま。 安定板ついて2周戦! ならここは安定板ついても予選の動きが良かった田口選手からの逃げで。 相手は4の守屋選手の2.3付け 1-4-9 1-9-4 8点勝負で。 もう風が強いので、気合いが入ってる人、波風を怖がらない人が勝つと思います!

          桐生優勝戦予想!

          桐生準優勝3本勝負!

          桐生準優勝3本勝負! 本日の準優勝3つの予想です。 推奨理由は簡単に書きます。 9レース 1の逃げは固い。 機力は中堅だが名前が桐生で上昇気流に乗ってにげるのみ。 相手は2が1番手堅いがここは3.4を指名。 2が早差しに構えれば3は捲り、4はまくり差し。 買い目 1-34-9 10レース ここは2の地元椎名選手次第! 1は1コースの逃げ勝率が高い選手。 ただこのメンバーで機力は間違いなく2が1番。差してもジカ捲りもあり。 買い目 1.2-1.2-

          桐生準優勝3本勝負!

          芦屋優勝戦!

          人生一度きりです! 本日芦屋G1優勝戦予想を出します。 機力は4が抜けてる! 昨日は毒島さんの絶品まくり差しが決まり2着でしたが、やはり機力はいい。 しかし優勝戦メンバーもそれほど差はない。 芦屋ってことも考えるとやはり1の馬場さんの逃げになる。 伸びは普通でも回り足出足はいい。 先に回るのみ。 それを踏まえての買い目 1-345-2345 9点

          芦屋優勝戦!

          大村優勝戦予想!

          こんばんは!人生一度きりです。 本日の大村優勝戦予想です。 やはり大村。準優勝は全て1号艇。 優勝戦も1号艇山哲の逃げが濃厚。 機力もスタートも良し。あとは気持ちの問題。 相手は昨日の再現の6号艇菊池選手の2.3着けを狙う。 5が地元だからスタート張り込む可能性はある。 展開をつける、自力でもいける。 1-2.4が売れるレースだがちょい穴狙いをする。 買い目 1-9-6 1-6-9 8点で。

          大村優勝戦予想!

          大村ドリーム予想

          こんばんは! 人生一度きりです。 今年始めての予想をだします。 参考程度にお使いください。 大村はインが強い場所でましてや地元の1号艇原田選手。スタート遅れも考えづらい。 モーター差も前節の女子のときと同じく極端な差はない。 1の逃げを軸に。 相手は2.3着を拾うのが上手い5号艇中島選手に期待。 4の動き次第では2着まである。 買い目 本線 1-9-5 抑え 1-5-9

          大村ドリーム予想

          クイーンズクライマックス優勝戦予想!

          こんばんは!人生一度きりです。 いよいよ明日クイーンズクライマックス優勝戦です。買い目が決まりました。 1-345-2345 1-9-2 穴 23-1-9 今年も1年間お世話になりました。 来年もよろしくおねがいします! 来年は買い目だけではなく、理由も簡単につけていこうかなって思ってます。 どうかこれからもよろしくおねがいします!

          クイーンズクライマックス優勝戦予想!

          シリーズ優勝戦、グランプリ優勝戦予想!

          こんばんは! 人生一度きりです! 本日いよいよグランプリ優勝戦です。 栄光の黄金ヘルメットを被るのは誰か? 買い目だけなのでご理解よろしくおねがいします🙇 シリーズ優勝戦 1-345-2345 グランプリ 1-3-456 1-5-346 押さえ 1-9-6

          シリーズ優勝戦、グランプリ優勝戦予想!

          チャレンジカップ優勝戦予想!

          こんばんは!人生一度きりです。 明日いよいよ男女優勝戦です。 両方の買い目をだしますので参考程度にお使いください。 11レース 1-4.5-9 1-9-6 抑え  1-2-4.5.6 12レース 1-4.5-9 穴 2.3-1-9 2.3-9-1

          チャレンジカップ優勝戦予想!