見出し画像

感謝という名の襷リレー

雑誌「ランナーズ」さんで半年間、連載をさせていただきました

「M高史の大好きなランニングに日々感謝!」

今月号で最終回になります!

ランニングに感謝!

のはずが

最終回では「脳トレ」について

書かせていただきました(笑)

毎月、北品川のカラオケスナックモトさんにて「脳活エンタメ」を開催させていただいております!

認知症予防脳トレ士、介護予防指導員の資格を取得してから

脳トレ×エンタメ×体操を融合したイベントをやりたいなと思っていたところ

カラオケスナックモトのマスター・星野さんから声をかけていただきました!

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月は急遽、中止とさせていただきましたが、もう3年以上、毎月開催させていただき、たくさんの方にお越しいただきまして、感謝です!

脳トレで頭を使うことも大事なのですが

中でも最も大切なのは

よく笑うこと😊

だと思います!!

笑いは百薬の長

という言葉があるように

笑うことはとっても体に良いというのは脳科学的にも証明されているそうですね!

ご参加いただいている方の中には、こども時代に戦争を体験されている方もいらっしゃいます。

当時のお話をうかがうと、自分はなんていい時代に生まれてきたんだろうと、深く考えます。

ここ最近は新型コロナウイルスにより世界中が大変な情勢ですし、比較するのは見当違いなのは重々承知ですが

それでも笑って目標に向かって挑戦できるというのは

幸せなことだと

僕なりに感じています。

(だからと言って、他の人に自分の価値観を押し付けることだけはしたくありません)

人生の大先輩方が、もっといえば人類の大先輩方が

笑って新しいことに日々挑戦し続けてこられたからこそ

今の自分があるんだと思うと

感謝の気持ちでいっぱいです!

感謝という名の襷をこれからも次世代へつないで生きたいですし

そのためには今日という1日を全力で生きたいと思います!

日々精進!日々感謝!

M高史


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?