見出し画像

SAPPORO★テイネトレイル2021 レース当日編(後半)

2021年8月22日(日)にSAPPORO★テイネトレイル2021が開催されました。

私は、今年から新設されたエキスパート(49km)の部に出場しました。このエキスパートの部は、ロング(33km)の部ミドル(16km)の部を組み合わせたコース設定となっています。

距離は49km、累積標高は2,690m、制限時間は8時間。

エントリー102名、出走87名、完走者53名(完走率60.9%)と中々厳しいレースだったと言えると思います。

前回に引き続き、レース当日(後半戦)を振り返りたいと思います。

エイド3~山頂直登~エイド4

1周目終了

エイド3に到着した私は、家族にお願いしていたコーラをもらい。座り込んで飲んでいると、家族や友人が集まってきてくれて、話しかけてくれました。

自分の口から出る言葉は「辛い」「キツい」といった内容だったかもしれませんが、言葉を発する事で、疲労物質が排出され、また、皆さんとの会話がエネルギーとなり、元気をもらえます。

黙々と走るのもいいのですが、積極的に声出したり、会話したりするのがオレ流です。

エイド3でも、5分ほどの休憩でしたが、かなりリフレッシュでき、余裕度と残り距離のバランスがここで一致した気がしました。

もちろん疲労困憊でしたが、ここからは自分の走り(歩き)ができた気がします。

エイド出発直前にパンをもらえることに気づき、パンをもらって、食べながらスタート。気持ちが切り替わり、食欲がでてきて、走りながらナッツも食べました。途中、ナッツの粉が気管に入り、ゲホ、ゲホと、かなりむせました(笑)

2周目

急登の直前で、アドベンチャーレースteamKOKAJI Legendチームで出場してくれたソラちゃんに追いつかれていました。ソラちゃんはここで応援者の方としばし会話をし休憩?してた???

私は、ここは休まず、無心で登りに集中していました。

急登終了後の登りでも、スピードは遅いですが、走り続けました。そして、山頂到着!

山頂

ここまでで約45分の遅延。自分としては、集中でき、良い走りができたと思っていたのですが、結果的にはタイム差は広がっていた。

練習不足で特に落ちたものは、「登坂力」となんだと思います。ANGRYに出場していたらなぁと悔やまれます。

さて、あとは下るだけ。そんな気持ちになり、全部出し切るモードに変わりました。

下り

かなりスピードをだして走れましたし、楽しくて笑顔。爆走しながらエイド4に到着。ここまで43分の遅延。

エイド4まで

エイド4~滝ノ沢川分岐~ゴール

エイド4で水を500mlもらい給水。ロング(33km)の関門が近づいていたので、エイドもあわただしくなっていました。

私は、少しトイレに寄りたい気持ちがあったのですが、使用中だったこともあり、途中で漏らしても構わないという気持ちで出発。

気温もだいぶ下がって、パラパラ雨も降ってきて、気持ちも上がり、かなり走りやすかった。。。

滝の沢川分岐でオーリーさん挨拶して、また元気をもらい、ガシガシ行きました。(実際は、傍から見ると“ガシガシ”感は無い可能性はありますが・・・)

木段終了地点に立っていたスタッフの方が、「ここから下りでーす。気を付けて下さーい。」と。毎年恒例の、もう登りは無いよと思わせる案内。

この言葉に安心しちゃう方は「素人」です。

まだ、もうちょっと登りはあります(笑)

あそこは「この先、少し下って、登りありまーす!」が正解だと思うんだよなぁって毎回思います。

何はともあれ、最後のゲレンデ前の上りも全部走りました。

ゴール

ゲレンデ下りでラストスパート!ガーミン上は、一瞬ですが、キロ2’59ペース(ホントか!?)。

ゴールまで

手稲山頂からオリンピアセンターまでの区間は、1週目は1時間35分かかっていましたが、2周目は1時間20分(15分縮めました)。全体の結果としては、7時間25分でフィニッシュし、計画からは37分の遅延。

総合34位/53人中(出走87名、完走率60.9%)

まとめ

もともとストレッチされたタイムスケジュールだったですし、様々な要因を鑑みるとこの結果は妥当でした。

コースコンディション:数日前の雨とその後の晴天、丁寧な整備のおかげで最高でした。

気象条件:前半は気温が高く、厳しかったが、後半は涼しかった。

自身のコンディション:体調は万全という感じではなかった(朝練の減少が前半の心拍の上昇と関係している気がする)

走力/登坂力:昨年に比べ低下(あきらかな練習不足、登りの弱さが際立った)

耐久力:昨年より精神的にも肉体的にも向上(結構、前半からやられていたが、まったく諦める気は起らない。むしろ、いつか回復すると信じていました。エンデュランス系のレースや練習による経験値のおかげ^^)

また補給の結果を整理すると以下のとおり(×が使用したモノです)

画像7

そもそも計算ミスがあったので、糖質100gは不要だったと考えると、右下のジェル1個、YOKAN3本、ソイジョイは不要でした。

また、エブリサポートは、もっと摂取すべきだったと反省しています。

最後、若干手の痺れを感じましたし、あと10kmとかだと、気合で何とかなるのですが、やっぱり取ると取らないとではパフォーマンスに影響してくる気がします。

とここまで長々と書いてきましたが、結局のところ総括すると、大抵のことはスタート前に原因があって、スタートしてからは十分に頑張れた!楽しかった!そんなテイネトレイルでした。

それもこれも、運営や応援の方々のサポート、一緒に走った仲間がいてくれたからこそだと思っています。そんな多くの方々に感謝を伝えて、締めくくりたいと思います。どうもありがとうございました!

最後までお読みいただきありがとうございました。

さーて、そろそろ走り始めますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?