見出し画像

休暇中にDXを復習してみる

2021年は特に世の中にDXという言葉が溢れていたのではないでしょうか。もはや「DXではなく、CXだ!VXだ!!」と騒がれ始めています。なんとなくわかっているけれども、ちょっとふわふわしたままだな、、、でも分厚く難しい本をまでは手が出ない・・・。

そんな方には、ブログ形式ですらすらと読めるこちらのまとめ記事がおすすめです。

Mt.SQUAREのCSO山口がnoteに日々連載していたDXの本質シリーズです。

コンサルタントとしても企業DXを推進しているCSOが、「DXとは何なのか」から始まり、具体的手法や課題を交えながら「最終的に一体何をすべきなのか」を追求しています。

#1から順番に読み始めても、気になるタイトルだけ読んでも理解できる内容になっています。1記事10分~15分程で読めますので、年末年始休暇はスマホ片手にDXのおさらいをしてみてはいかがでしょうか。年始には「DXの次には~」を語れるようになってみませんか。


「DXの本質」を読み終わった方には、次段階の「GO! DX プロジェクト」がおすすめです。