マガジンのカバー画像

Mt.SQUARE

211
株式会社Mt.SQUAREと同CSO山口成一の個人ブログまとめ。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

#14.1. 「DXの本質」 DXの推進ロードマップを描いてみた

「Why?から始めよ!」ということを前回の記事で書きました。 今回は、いろいろな企業に対して…

35

「シンキング・タイム」

さてさて、シンキングタイムです。(「DXの本質」からは一旦離れます) 世の中は、VUCA WORL…

27

#14 「DXの本質」 歪んだ時空間をさまよう...どこに向い、どうやって進むのか?

世の中は、デジタル化が進む... まったなしです。  インターネットの普及をうけ、SNSで人と…

21

#13.5 「DXの本質」 賞味期限切れっていつまでいける? 先端テクノロジーのコモディ…

先日、夜中に本を読んでいた ふと、何かを口にしたくなり冷蔵庫をあけると、キウイフルーツが2…

43

#13.4「DXの本質」 夢と現実の狭間を行ったり来たり(Cyber Physical System)

ほっぺたをつねってみる...  普通に痛い... これは、夢か?現実か? デジタル化が進む社会で…

32

日経MJ 6月25日号「リテールDX推進 小売・店舗を強くする注目のソリューション」にハ…

日経MJ2021年6月25日号「リテールDX推進 小売・店舗を強くする注目のソリューション」特集に…

逆襲のFOOD DX

DX(デジタル・トランスフォーメーション)とは、デジタル・テクノロジーを活用して企業変革を行う事です。その目的は企業変革であり、凄まじい速さでデジタル化している社会において、企業自身が変革を行い、環境に適応して生き残っていく為に、テクノロジーを活用するのです。決して業務をデジタル化するだけの事ではありません。 上記のようなDXといえば、いわゆる一般企業のイメージが強いですが、飲食業界にも全く同様の事が言えます。むしろ、デジタル化できる余地が大きい飲食業界の方が、DXがより有

Mt.SQUARE POSシステム『ハピレジ』LPサイトオープンのお知らせ

株式会社Mt.SQUARE(本社:東京都千代田区)は、2021年6月1日、オリジナルのPOSシステム「ハピ…

#13.3.3 「DXの本質」 ゼロトラストを実現するはじめの一歩、あなたは誰ですか?(IDaa…

「Who are U!?」 「おまえは誰だ!?」 そう言われて、いい気はしないですよね〜 でも、Z…

28

#13.3.2「DXの本質」ネットワークとセキュリティを統合してDXを推進する(SASE)

「あ〜っ!も〜っ!」  「机の上が乱雑でイライラする!」 「あれは、どこにやったっけ?」 …

31

#13.3.1  「DXの本質」 なにも信用しない(ZTNA)

人は時として守らなければならないものが存在します。新型コロナウイルスの感染拡大は人々の健…

24

「FOOD STYLE Kansai 2021」にてハピレジリーフレットをご用意致しました。

「FOOD STYLE Kansai 2021」が、2021年6月15日 ~ 17日の3日間で開催されます。Mt.SQUAREのク…

#13.2.2.【DXの本質】 なぜ、アジャイルで開発するのか?

前回、「プロジェクトの構造の欠陥」を指摘しました。 ビジネスとシステムの間には時間と空間…

12

想像力

「想像力は、知識よりも大事だ  知識には限りがある  想像力は万物を包み込む」         アルバート・アインシュタイン 想像してますか? ありとあらゆる場面、場所等において、想像力は重要です。 アインシュタインが言っているように...。 例えば、お客さんと話をしているとき、このお客さんは、何を考えているのだろう?それだけではなく、その先を想像します。その人の背景にある様々な状況や関係性を想像します。 資料を作る時も、提出をする人のことや、その資料の目的を想像して