見出し画像

note始めて1年の振り返り

いつもお読み頂きありがとうございます!

2020/5/1にnoteを書き始めてから、1年がたちました!

ちょうど1年前も非常事態宣言が出されていましたが、まさか1年後に再々度の非常事態宣言の下でnoteを書いているとは思いませんでした。改めてコロナウィルスの影響が甚大だった1年だったのだなと実感します。

今日は少し、この1年を軽く振り返ってみたいと思います。

* * *

ちょうど1年前に書き始めたnote。

その時から、私のnoteのコンセプトは変えていないつもりです。自転車旅行等の記録や家族との思い出を何らかの形にしたいと思って書いてきました。ある程度その目的は達成できているのではないかと思っています。

ちなみに、昨年の10月に開始半年の振り返りとして以下のnoteを書いています。

まぁ、昨年10月時点では結構やる気、充実感共にあり、週に2~3本のnoteをアップしてました。総アップ数もすぐに100を超えて順調なペースでした。

ただ、10月以降、仕事が激務シーズンに入ったのと共に、一念発起で転職活動を始めたためにnoteを書くペースが激減しました。ちょっとまとめてみます。

【2020年】
・5月  21回
・6月  18回
・7月  17回
・8月  19回
・9月  18回
・10月   15回
・11月   6回
・12月   2回

【2021年】
・1月  0回
・2月  1回
・3月  1回
・4月  3回 ※本note含む

いや~、こうしてみると2021年1月に1回も書けなかったのは残念ですね~。1回でもいいから書けばよかったです。。

ちなみに、既にnoteでも書かせていただいた通り、良い縁に恵まれ、明日転職します(明日は休日ですが、一応5/1付入社)。ここ1ヶ月は有給消化しておりました。

1ヶ月有給だったのに、今月もあんまりnote書けなかったってのもお恥ずかしい。。一度途切れた習慣を再び軌道に乗せるのって難しいんですね。ただただのんびりしておりました。

そんな中でも、子供の育児日記はちゃんと毎月分書いていたので、それだけは良かったです。これを途切れさせてしまっては元も子もないと思い、忙しくても何とか時間確保しました。

そして、今後ですが、もちろん引き続き自分で定めたテーマに基づいてnoteは書き続けたいです。新しい職場に慣れる必要もあり、アップのペースを保証はできませんが。。(でも頑張ります!)

記録を残したり、頭の中の整理をしたりするのに、今のところnoteは私にとってベストな手段だと思ってます。自分のためにも、良い習慣として楽しみながら取り組みたいと思います。

特に、自転車旅行の記録。。
まだ大学時代の記録すら終わらせられていない。。
ファイトだ、自分!

* * *

そういえば、いつの間にか自分のフォロワー数も200を超えていて、現在228フォローを頂いてます。

本当に励みになります!

最後までお読み頂き、感謝です!
よろしければ「スキ」をお願いします。

それでは!

*カバー写真:三浦半島の海岸(神奈川)【2009年】

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

#noteのつづけ方

38,497件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 他のnoteも是非読んでいただければ嬉しいです。