マガジンのカバー画像

載籍浩瀚

13
ジャンル問わず。 書籍の紹介や読書感想文。
運営しているクリエイター

記事一覧

小説の主人公

 皆さんは、今まで読んだ小説の中で、どんなヒーロー、ヒロインに憧れたでしょうか? 私が憧…

まっちゃん
1か月前
37

葛藤する世界情勢の淵源

 今年発売された本というわけではないのですが・・・ ウクライナ戦争やイスラエル戦争といっ…

まっちゃん
5か月前
29

推しの子

 友人から推薦されて観ました。 Amazonプライムで観ることのできる作品しか観れないんですけ…

15

上杉謙信

 数ある戦国武将のうち、自分が好きな戦国大名ランキングをつけると (武将まで含めると多少…

14

大阪関連書籍

 PICCで、「大阪と公益」というお題で講演会をしたことがあるのですが・・・ その際に、使用…

12

経営戦略系書籍

 ビジネス書の整理をボチボチと続けております。 最終的には買取屋さんに一括配送予定ですが…

30

三方良し系書籍

 ビジネス書の整理をボチボチと続けております。 最終的には買取屋さんに一括配送予定ですが、コメント等で私宛にご連絡いただけば、お譲り可能です。(送料等の調整要です) 特に何も連絡が無ければ、そのうち売却するか廃棄します。 (多分、予告はしないだろうと思います。) 1)TOC関連の書籍 2)三方よし関連(公益資本主義や100年企業) 4年ぐらい前まで在籍していたPICC(公益資本主義推進協議会)の中で勉強のために読書会をしていたのですが、その際に購入した書籍関連をまとめて

TOC関連書籍

 夕方に来客が連続するということもあり、今日は朝から書籍の整理をしておりました。 まだま…

13

邪馬台国近江説

 noteでいつも良い記事を書いておられる長髄彦ファンさん。 よもや、この書籍の著者だったと…

13

祝・「現代の国学」出版

 鎗崎さんが電子書籍を出版されました。 パチパチパチ・・・ noteで知り合っただけですが、身近…

14

介子推

 今日は、読書感想文を投稿したいと思います。 宮城谷昌光氏の『介子推』です。 この本との…

14

政談 ~荻生徂徠~

この本との出会い  7月2日(土)に計画している松賢堂講義にて、江戸時代から幕末・明治維新の…

21

足軽仁義 【三河雑兵心得~(1)~】

この本との出会い 【三河雑兵心得シリーズ】の第一巻です。 たまたま本屋で見かけて以来、発…

20