見出し画像

【221004_MSCメルマガ】対談 TOTO株式会社~昇格とリーダー育成を連動させた取組事例|歴史から見るリーダーシップ論

1.概要

🔶【対談】TOTO株式会社様
昇格者研修に上司を巻き込み、OJTと連動。次のステップに向けた成長を見える化
 対案記事ははこちらへ

🔶【HRサミット2022】アーカイブ動画配信中
①新時代を勝ち抜くリーダーシップのキーポイント
 動画の視聴はこちらへ
②欲しい人材を効率的に採用するタレント・セレクション・エコシステムズ
 動画の視聴はこちらへ

2.メルマガ詳細内容

①対談 TOTO株式会社~昇格とリーダー育成を連動させた取組事例

変化の激しい不確実で複雑な時代において、従業員一人ひとりが向上し、
企業が持続的に発展していくためには、普遍的な軸を確立し、人材力・
組織力を高めることが不可欠です。

今回は、100年を超える歴史のなかで受け継いできた「先人の言葉」を
社是・企業理念に落とし込み、グループ全体で上司が伴走しながら
一人ひとりの成長とやりがいを後押しする人財育成をされている
TOTO株式会社様のお取り組みをご紹介いたします。

同社人財開発部長の中野浩司様とグループリーダーの籔野浩亘様、
大塚志朗様に、人財育成の基本となる考え方や昇格者研修の特長、
効果を上げている秘訣はどこにあるのかについて、
弊社常務取締役の脇田幸子がお話を伺いました。​​​​
​​​​
▼対談記事はこちら↓↓↓

▼リーダーシップ開発への究極ガイドはこちら↓↓↓


②【HRサミット2022】アーカイブ動画配信中

企業の人材戦略・組織強化・働き方を考える専門フォーラム「HRサミット2022」にて、2つの講演のアーカイブ動画が配信されています。

講演1:新時代を勝ち抜くリーダーシップのキーポイント
   ~事業戦略に紐づくリーダー像と幹部に迫る4つのリスクとは~

■主な内容
 -世界の経営幹部の関心事
 -事業戦略と人事戦略を整合させるアプローチ
 -大規模調査が示す経営幹部の現状と課題
 -経営幹部の能力開発とコーチング

▼動画の視聴はこちら

講演2:欲しい人材を効率的に採用するタレント・セレクション・エコシステムズ~アセスメントのプロが確立した採用のベストプラクティス~

■主な内容
 -人材採用における戦略人事の重要性と課題
 -科学的手法による採用プロセス「タレント・セレクション・エコシステムズ」
  Step 1:「人材要件を定める」
  Step 2:「インタビュースキルを学ぶ」
  Step 3:「インタビューの実施と評価」
  Step 4;「オンボーディングと定着」

▼動画の視聴はこちら

また、HRサミット2022のWEBサイト内に設置されている
「HR Online 展示会」にて、オンライン・ソリューションに関する
動画やダウンロード資料も提供しております。併せてご覧ください。

▼オンライン展示会はこちら↓↓↓

会社名:株式会社マネジメントサービスセンター
創業:1966(昭和41)年9月
資本金:1億円 (令和 2年12月31日)
事業内容:人材開発コンサルティング・人材アセスメント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?