見出し画像

24-30. 考えなければ健康になる/私たちをどうかそのままに【日々徒然】

2024/05/13(月)あめ

わたしの好きなガイド瞑想で

すべてをあるがままに、
あなた自身をあなた自身のままにさせる

Allowing everything to be just as it is, allowing yourself to be just as you are.

という部分があってそこがすごくすごく好き。

(そのガイド瞑想に関してはこの記事で書いたのでよかったら。)

冷たい雨の日。夕方からは晴れるそう。
また気温がグッと下がり、巡りが悪い。

朝から1時間だけ仕事する。
明日打合せなので、その準備。

余裕がある分だけ働くようにしている。サポート業は特に。じゃないと自己犠牲になってしまって、その仕事も相手のことも嫌になっちゃうから。

今は体調も不安定なので特に。

整体に行くといつもと違ってゆったりしていた。

「今日は朝から体調不良のキャンセル続きなんです」とのこと。

人間も自然の一部なので天気の影響を受ける。みなさんもれなく大打撃って感じみたい。

『最近あんまり元気が出ない』という話をよく聞く。コロナ疲れがここにきて長引いてるような感覚もある。

疲れてるときは無理しないこと。
あるがままに、そのままに。

『そんなんで大丈夫?』っていう頭の声は無視していい。『疲れてるのに無理して、それで誰がしあわせになるのさ』って聞き返すくらいでいい。

冷えて巡りが滞っていたのだけど、整体でかなり楽になり、股関節の詰まりも取れて歩きやすくなった。

帰宅して、昼寝して、本を読む。

『つわり』は生き地獄だったけど、唯一よかったことを強いて言うならば(今だから言える)、自分の身体の声が聞こえるようになったことだ。

特に、食べるものの選択を、頭ではなく身体の声に従ってできたことは大きい。

今まで、食事の仕方はいろいろ試行錯誤してきたけれど、そうなるとどうしても頭で考えて食べものを選んでしまって、身体のサインを見落としがちになっていた。

ただ、つわりが始まると身体がほんとうに求めているものを当ててあげないと死活問題となる。(レンゲーする)

妊娠初期はハイカロリーでジャンキーなものが食べたくて、枕元にポテチを置いておき、気分が悪くなれば夜中であろうと食べていた。

妊娠後期で後期づわりみたいなのが出てきてからは、生野菜ばかり食べている。

小麦粉がダメだったのに、パンしか食べられなくなったりもした。

牛肉が無性に食べたい日もあれば、翌日にはもう一切受け付けないなんてこともあった。

すべて、妊娠前は避けていたものだ。

毎朝ココアばかり飲んでたけど、ある日急にパッタリと飲めなくなったり。

『今日はこれが食べたい!』っていう身体からのメッセージが明確にあった。

そして、身体からのメッセージは頭より正しく、身体が求めるものを食べると、心が満たされた。

『余ってるから』『体にいいから』という理由で食べると100%体調が悪くなった。

本当に不思議だ。こんなに私の身体って真っ直ぐにメッセージを出せたのか。

受け取れてなかったのは、私の思考が頭でっかちだったからだ。


睡眠も。

身体が睡眠を求めているタイミングで気絶するように寝ると身体が回復するのに、「眠くないけど、寝とこうかな…」って考えて寝るとだるくなったりした。

健康に執着しない方がよいってことだ。

考えすぎなければ、そちらの方が結果的に健康になれるのかも。

夕方、遠方の母とLINE電話。

母は自宅でアロママッサージサロンと嗅覚分析をやっている。(香りで体質を診断する)

保険会社から登壇依頼があって(説明会前のアイスブレイク的なやつっぽかった)その練習に数日付き合ってたので、やってみてどうだったかの連絡だった。

そのついでにお互いの仕事のことを話す。

いますごく『全部を手放してリセットしたい気分なのよ』と言っていて、『それってたぶん疲れてるんだと思うよ』と話す。

お互いにおひつじ座なのだが、おひつじ座って、直感でしか動けない、戦略性がない、情熱と、快で動く『赤ちゃん』みたいなところがあるらしい。

それを伝えると納得していた。

いま、情熱が感じられないそう。

たぶん疲れてるんだろうなと思うけど、あながち母の直感はあなどれない。笑

まぁ今すぐどうこうしなくていいんじゃない?と言って、電話を切る。

出産のときに手伝いにきてもらうので、その時にまた話を聞いてみよう。

2024/05/14(火)はれ

きょうは朝から打合せ。

2時間くらいzoomで話して、そのあと1時間ほど作業をした。3時間でゼーハーしてる妊娠9ヶ月後半。

心地のいい疲労感で、爽快感もあるのだけど、体力的にはなかなかキツい。身体は疲れたけど、心は元気に。

パーソナルヨガインストラクター向けの開業集客サポートで、わたしはホームページ制作を担当している。

次のお客様が決まったそうで、その事前打ち合わせだった。

どんなふうにしたらお客さまと、私たちにとってスムーズか、前回の反省点をふまえて、今後の流れを整え、話しながら改善していく。

こういう改善作業が昔から好き。

ちょっとずつ良くなっていくときに、わたしは心から喜びを感じる。

変化しないで同じことを続けていく、っていうことが逆にできない。

常に変化していたい。

あと、やっぱり相談に乗ったり、乗られたりするっていいな、と思う。

ひとりビジネスは気楽だけど、話し合うことで思いがけず道がパッと開けたり、スピード感が出てくることってある。

一緒に仕事してる方がみなさんすごい、っていうのもあるのだけど。経験値が違うから勉強になる。楽しい。

こちらが楽しんでやるお仕事は、お顔が見えなくてもかならずお客様に伝わる。

新規のお仕事ももらえたし、久しぶりに進んだ感じがしてうれしかった。

出産ギリギリまで仕事するのかも。

この姿がわたしの“あるがまま”なんだと思う。

働く星に生まれた、情熱の奴隷。
赤ちゃんのようなおひつじ座。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?