見出し画像

とうとう、こども1の就職が決まった。卒業してから、海外旅行に友達と行くからと、卒業してすぐ就職しなかった。そして、コロナの渦に巻き込まれ、今までのびのびになってきていたのだった。

私たち親と離れて暮らすことになり、経済的にも自立が必要。くちコミ口コミででなんとか押し込まれた感じでスタートだ。明日から。

これまで、日本時間で暮らしていて、3時間の時差のあるNZの深夜に、推しの配信とかをみたり聞いたりしていた。大丈夫かなと思うけど、もういい歳だし、自分でなんとか、頑張っていくだろう。

これで、少しは、資金援助を減らせる。こちらは火の車なのだ。


さて、自分の週末を振り返る。

昨日の土曜日は、午前中にスイミングプールにいき、550m泳いだ。ドライサウナ、ミストサウナ、ジャグジーとあったので、のんびりできた。先週行ったプールは混んでいて、違うところに移動したのだった。

昼からは、映画を一本観た。コメディーと言ってたけど、コメディーではなく、スポ根ものでした。アメリカのバスケットボールの話。「ハッスル」だったかな?

今日は、朝から、ウクレレのオンラインレッスンの準備。午後から体験レッスン。音声途切れがち、一緒に弾いて歌うとずれるという、問題点が浮き彫りになったレッスンだった。

システムも若干使いにくく、語学ならよしと出きるけど、音楽はちょっと難しいかな?お子さんだとなおさら。

夕方に近所を散歩する。夕飯前にいい感じでカロリーを消費した。

そして、夕飯前に、明日の仕事ゲット。広大な園庭らしいし、鶏もいる。楽しそう。雨が降らないことを祈るばかり。

夕飯はおでん。オトウの手作りがんもとさつま揚げ入り。美味しゅうございました。

皆様におかれましても、明日も、一日、いい日になりますように。ありがとうございます。💚



日本円の収入がないので、帰国した時のお茶代として貯金していきたいと思います。この貯金を握りしめて、あなたの街へあなたに会いにいきたい!名づけてオフ会積立です。どうぞよろしくお願いします。サポート、一番乗りはあなたです!笑笑。よろしくお願いします。愛される私でもありたい。