見出し画像

今日、飛行機に乗って自宅に帰ってきたのだけど、昼の便だからか赤ちゃん連れの人達が多かった。小さすぎて、もちろん、じっと列に並んで待ってられない。チケットを見せている間に脱走。

そんな懐かしい情景を思い出しながら、飛行機に乗り込む。そして、ふと思った。はじめて飛行機に乗ったのいつだっけ?ワクワクドキドキだったよな〜。いつの間にか、回数を重ねるごとにワクワクドキドキは減っていき、それでも、またその先のワクワクドキドキを見つける。

行ったことのないところ、したことのないことにどんどん挑戦していけば、ワクワクドキドキは途絶えない。毎年、何か新しい習い事に挑戦すると言っていた人がいたけど、まんざらでない。そういうことなんだな〜と、一人で勝手に納得してしまった。


冒頭の写真は、わたしが、はじめてした川下りの旅の写真。ウォーキングトレイルはあちこち行ったけど、リバートレイルははじめて。20代の頃、野田知佑さんに憧れて川下りの旅って面白そうと思っていた。

全く違う形だけど、川下りの旅ができたこと、初めての体験は、楽しかった。いくつになっても、ワクワクドキドキはいい!


だから、これからも、毎日小さなはじめてを探しに行く。それが私らしい。皆さんの最近のはじめてはなんですか?コメントもらえると嬉しいです。

日本円の収入がないので、帰国した時のお茶代として貯金していきたいと思います。この貯金を握りしめて、あなたの街へあなたに会いにいきたい!名づけてオフ会積立です。どうぞよろしくお願いします。サポート、一番乗りはあなたです!笑笑。よろしくお願いします。愛される私でもありたい。