見出し画像

アラサーうつ病になる、詰んだ。#31ー物価高と"うつ"

こんばんは、GWを皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は祝日関係なく仕事ですので、世の中のお休みムードをよそ目に
いそいそと働いております。

どこも混んでいるので、いいなーという気持ちは少なく
むしろ電車が空いててラッキーだなと思ってます。

今日は最近私の気分を下げていること、それは物価高です。
コンビニで買い物をしても、自分が思っている1.5〜2倍の合計金額となり
そのたびに「私にこんなお金をかけたくない」と。
うつうつとした気持ちがわいてきます。

こんな自分にお金はかけたくないと思えば思うほど
生きてるからお金がかかるんだ、じゃあ死ぬしかないかという気になってきます。

うつに罹患したことある方にとっては
この物価高はメンタル的にもきついのではないかと、個人的には思っています。

働いても働いても、豊かにならない疲弊感……
どう付き合っていけばいいのかな……


ミスド1つ100円で買えていたあの頃は幸せだったなぁ、と。
そんなことを考えています。

今回は完全に愚痴です。
もう少し自分にお金を使うことに対しての罪悪感を減らしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?