見出し画像

3.10 子供と私は違う人格で。



ナポリタンは昔からツナ缶で作るのが好き。
だけどツナ缶がなかったのでソーセージで。香燻で。バターたっぷりで。




子供が学校で悩みがあり、行きたくないと私に話しながらどんどん涙目になっていく姿を見てとてもしんどくなってしまった。
自分の悩みより子供の悩みの方がよっぽどしんどい。

赤ちゃんの時寝てくれなくて辛い、とかの次元と違う辛さがやってきて親としての悩みの種類はどんどん変わっていくんだなと実感している。私が頑張れば解決していた頃が懐かしく羨ましく。これから思春期を迎えていくことに覚悟を感じている。


どんな時でも味方でいたい。


けど、わたしとあなたは違う人間なのだと切り離さなければいけないなとも思っている。


今はまだ子供の辛さを私の辛さとも感じてしまっているから。一緒に辛くなってしまったらいけない気もしているから。


明日どうなるかな。

健気に学校に行こうとしてる彼を応援してあげなければ。いけない、のかな。


休めばいいよ、は甘えなのかな。


わからない。

わからない。

わからないよ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?