マガジンのカバー画像

スキ

8
私がただただ大好きなnote記事。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

169.小説とか、漫画とか、映画とか、アニメとか、世の中には物語が多すぎる

大きな本屋に行くと、いつも感じることがあります。 世の中これだけの知見があり、それを記した人がいて、世界が広がっている。 それなのに、今日来た自分はその多くの本棚のほんの一角にある、ほんの一握りの書物しか知ることができない。 このすべてを知るには、人生が短すぎる。 よくそう思っていました。 世の中には書籍だけで1億2986万4880冊が存在しているといいます。 しかも2010年なので10年以上前の記録です。 参考:「「世界の全書籍の数」:Googleはどう数えたのか

両手に覇王を宿す女

「あんたの両手、覇王がいるよ」 魔女は驚き叫び出す 手を返して、見やすいようにひらくと 両手首を掴まれて驚いたように マジマジと手相を見られた 先生、 覇王とは三国志でしょうか それとも、 覇王色のことでしょうか(ワンピース) 勇者を目指すわたしにとって 覇王が宿る両手なんて 大変喜ばしいお言葉ですが いったい何なんでしょうかと ポカンとするしかなかった 「覇王線って、最強の手相だよ」 わたしより人生経験豊富そうな 魔女のように美しい占い師さんに 真剣なまなざ

46.【きっかけ音note】第2弾:らっぷびと(NETRAP) 〜自分自身のインターネットRapの先駆けとなったMC〜

▼目次 1、はじめに 2、HIPHOPの現場に足を踏み入れて与える側に なれたきっかけのRapper=『らっぷびと』  ~ニコニコラボ『smilling』から知る~ ・『らっぷびと×タイツォン』オーディエンスを沸かすほどの掛け合い ・『魂音泉』東方projectのRapアレンジ ・『UNEEK ARTS』王道楽曲をRapアレンジで貫く 3、さいごに… 【はじめに】最近、新しい曲を聴けば聞くほど曲を 作りたくなってきています。宇佐美です。 いや…本日は流砕-Ryusai-とし