見出し画像

Mr.Children『miss you』発売決定のお知らせに思ったこと

Mr.Childrenが10月4日に21stオリジナルアルバム『miss you』を発売することになりました。
前回の20thアルバム『SOUNDTRACKS』から2年10ヶ月ぶり。
今回のアルバムはメンバー4人だけが集まりプライベートなスタジオで作られたようで、Mr.Children史上、最も「優しい驚き」に満ちているとのこと。
前作から30周年を迎えるまでに発表されている『永遠』と『生きろ』は未収録で、全13曲が新曲ナノだと言います。
今思えば、30周年のベストアルバム『Mr.Children 2015-2021 & NOW』に“& NOW”として新曲である『永遠』と『生きろ』を収録していたのは、30周年までの楽曲で区切りをつけて、31年めからはまっさらなところからスタートするというのがあったのでしょうかね。
しかしながら、新曲をあと2曲ぐらい発表するまでアルバムはまだまだ先かと思っていましたが、まさか新曲だけのアルバムをリリースするなんて驚きです。
そして、楽しみです。
アルバムを手にして、初めて聴く曲がいつものアルバム以上にあるというのはいつも以上にワクワクがあるということですもんね。
前作『SOUNDTRACS』はたしか10曲中6曲がすでに公にされた楽曲でしたから、アルバムで初見の曲は4曲だったんですよね。
それに比べて、今回の『miss you』は13曲が初見というのはやっぱりすごいです。
私は未発表曲が多いほど楽しみでしかないのですが、売上げという点ではどうなのでしょうね。
アルバムは直近のシングルのまとめ買いみたいな側面もあるわけですから。「あのドラマの曲があるから買おう」というようなこともあるわけですから。
でも、売り上げがどうこう言われる時代じゃないですし、Mr.Childrenも売り上げに一喜一憂するポジションにいないですし、売上よりもリスナーをワクワクさせることを優先したのかなとも思いました。
どうせなら、このままタイアップもつかず、リード曲などが先行公開されることもなく、できるだけベールに包んだままアルバム発売してほしいという気持ちがあります。
一気にMr.Childrenの新曲13曲
を聴くことができるなんてなかなかないですし、そういうワクワクを味わいたいですから。
発売日までに楽曲がちょい出しされることがあっても私はなるべく聴かないようにします(決意)
ティザーは聞いてしまいました。

<miss you 収録曲>
01.I MISS YOU
02.Fifty’s map ~おとなの地図
03.青いリンゴ
04.Are you sleeping well without me?
05.LOST
06.アート=神の見えざる手
07.雨の日のパレード
08.Party is over
09.We have no time
10.ケモノミチ
11.黄昏と積み木
12.deja-vu
13.おはよう

当たり前のことを言います。
全部知らない曲や
心なしか、タイトルにMr.Childrenっぽさを感じない。気のせいか。
1曲目のタイトルが“I miss you”ですけど、1stシングル『君がいた夏』のラストは“I will miss you”で終わるんですよね。「会えなくなるから寂しいね」が、時を経て、「会えなくて寂しいよ」になってる。
もしも31年越しに『君がいた夏』の何かを回収してきたらゾクっとします。続編とか。
タイトルだけでもいろいろ考えて満足感を得られます。なんとなく顔が綻んでしまう。

アルバム発表と併せて、Mr.ChildrenTour 2023/24 miss youも発表されましたね。

Mr.Children『miss you』がリリースされたので、取り留めなく早口で感想を語ってみるよ
Mr.Children Tour 2023/24 miss you セットリストまとめ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?