かれー

カレーうどんの公式

 どうもMr_noiseです。
今日はカレーうどんの公式の話をします。
皆さん、牧のうどんを知っておられるでしょうか。
福岡県のうどんチェーン店で「コシのない麺」と「麺がスープを吸い過ぎて食っても食ってもなくならない」で有名なお店です。
 そこでカレーうどんを頼むとカレーうどんとは何かがわかります。

実際に頼むと、うどん麺にカレーがかかったものが出てきます。
一口食うと「甘口カレーだ」ってなります。
 ここでいう「カレー」は「ご飯にかけて食ったらうまいアレ」のことです。カレーうどんのスープの味、つまり和風だしの味があまりしません。
僕としては「これはうどん麺にカレーがかかったものでカレーうどんではないのではないか?」という気持ちになります。
 端的に言うと「カレーうどんってなんだっけ」って感じです。
 そこでカレーうどんを頼むと、ついてくるやかんの出番です。
やかんの中身はお出汁(うどんスープ)。
 これをお椀の中に適量注ぎ、よく混ぜて一口食べると、「カレーうどんだ!」ってなります。
 そう、みんな知っているカレーうどんの公式、「カレーうどん=カレー+うどん麺+お出汁」ですね。

 このように何でか知りませんが、牧のうどんでは自分でカレーうどんを作って食うシステムになっています。
 その証拠に本来は自分で頼むか、複数人で行かないとついてこないお出汁のやかんがカレーうどんには必ずついてきます。
 これは完全に「カレーをお出汁で割ってね」という店側のメッセージでしょう。焼酎とかカルピス原液みたいに好きな比率で割って自分好みのカレーうどんに仕上げます。
 あと写真には写ってませんが、「牧のうどんのカレーうどん」にはなぜかご飯もついてきます。ご飯は他のうどんを頼んでもついてくるわけではありません。カレーうどんだけです。
 整理すると「牧のうどんのカレーうどん=甘口カレー+うどん麺+お出汁+ごはん+漬物」です。
 普通のカレーうどん単品だと思って頼むと、驚くことになるでしょう。
 たぶんご飯の意図は、うどん麺食い終わったあとのカレー出汁に混ぜてカレーライスとして食ってねと言うことでしょう。
「カレーうどんーうどん麺+ごはん≒カレーライス」
カレーうどんってなんだっけ?(2回目)
完食するとお腹いっぱいです。
 
 というわけで牧のうどんのカレーうどんの紹介でした。
人生で「カレーうどんってなんだっけ」と悩んだとき、牧のうどんのカレーうどんを頼んでみてください。
「カレーうどんってなんだっけ」かつ「腹いっぱいだ…」ってなります。
カレーうどんの公式はどうしたって?
 知らん!みんな自分の心の中にあるだろ!探せ!自分のカレーうどんの公式!

#雑記 #コラム #エッセイ #牧のうどん #カレーうどん #腹いっぱい

サポートしていただいた場合、たぶんその金額をそのまま経費として使った記事を書くと思います。