筋トレ+プロテイン+卵かけご飯

noteのテーマを観ていると、このテーマで記事を書こう!というのがでてきて面白いですね!

というわけで本日は「習慣にしていること」というテーマで書きたいと思います。

皆さんは習慣にしていることってありますか?

僕が習慣にしているもの。

それは朝の筋トレ+プロテイン+卵かけご飯の3点セットです。

筋トレを習慣にできているって結構すごくないですか!?

これは自分でもちょっとした自慢です。

もう3年くらいは続いていると思います。

その割にその体かよって言われてしまうかもしれないですが、脱いだらまあまあいい体なんですよ笑

この3点セットが習慣になった背景には、「仕組み作り」があります。

もともと、僕は筋トレをやってはやめてを何度も何度も繰り返してきました。

気持ちが盛り上がった時には一気にやるのですが、全身が筋肉痛になり、2,3日休むと、それと一緒にやる気も下がり、そのまま筋トレやらなくなりました。

それまでは最長で続いて1ヶ月くらいでした。

そんな自分を変えようと想い導入したのが筋トレを続けられる仕組み作りです。

まず最初に導入したのがプロテインでした。

筋トレをするならやはりタンパク質をとった方がいいと思いプロテインの購入を考えたのですが、この時に3.5kgのプロテインを購入しました。

1日1回摂るとすると3ヶ月以上もつ大きさです。

このプロテインを買うことで、筋トレを続けざるを得ない状況を作り出そうと考えました。

1万円も出してプロテイン買って、これで筋トレせずにプロテインだけ飲んでたらただのアホだ!と自分にプレッシャーをかけました。

そして、自分は朝にシャワーを浴びる派なので、朝起きたらまず筋トレをして、プロテインを飲んで、それからシャワーを浴びて汗を流す、という仕組みを導入したことで見事に習慣になりました。

ただ、朝にプロテインだけではちょっと物足りない、ということで導入されたのが卵かけご飯でした。

卵かけご飯は大好きでしたし、ささっと食べれて楽、そして卵でタンパク質も摂れるということで一石三鳥だと思い即導入しました。

こうすることで、朝に筋トレをして、プロテインを摂って、卵かけご飯を食べてからシャワーを浴びる、というのが僕の朝の習慣になりました。

このおかげで、筋トレすることで自信になり、プロテインとることで栄養を摂れ、卵かけご飯でお腹と心を満たし、最後にシャワーを浴びてさっぱりという最高の朝が出来上がりました。

意思は弱い、仕組みは強い、という言葉を教えていただきましたが、まさにこの言葉を実践していい朝習慣を作ることができました。

筋トレが続かないという人にもおすすめの方法です。

ちょっと話の趣旨が変わってしまいましたが、これが僕が習慣にしていることの一つです。

その他にもまた習慣にしていること書いてみたいと思います。

#習慣にしていること

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?