マガジンのカバー画像

習得について

12
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

何度もなんども、繰り返しトライして、少しずつ改善していけばいい

note(ノート)の方では、できるだけproactiveなことを書きたいと思っている。

 人工知能は驚異的に見えるが、その学習則は単純で、ただ、何度も何度もトライして、その結果の誤差や、より評価関数の高い方にパラメータを変化させることを繰り返しているだけなのである。

 繰り返しが、多くなるほど、その積み重ねで、やがてものすごく遠くにいける。

 人工知能の学習則は、もともと人間の脳から学んだも

もっとみる
意志が弱い人ための「聴くだけ」勉強法

意志が弱い人ための「聴くだけ」勉強法

勉強で多くの人がやりがちなのが「黙読」でしょう。もしくは蛍光ペンで重要な箇所に線を引いたり、ノートに書き写してまとめる人もいます。ひたすら覚えたい部分を「書く」人もいます。

もちろんそうした「勉強法」も効果はあるでしょう。ただ、もっと効率的な方法があります。それがここで紹介する「耳から覚える勉強法」です。

耳から覚える勉強法とは……①覚えたい部分を声に出して読む
②それを録音しておく
③録音し

もっとみる