見出し画像

言葉は磨かれるという自覚

言葉とは、相手に自分の気持ちを正しく伝えるためのツール。
この「正しく」がポイント

意図しない表現によって相手の受け取り方に誤解が生じると、無条件で別の人格だと思われてしまう事も・・・

発する言葉の質を磨き、伝えたいことが正しく伝わるように。逆に言うと磨かれてない言葉はいい加減な考えを発してる可能性もあるってことかも。。。

形のない言葉を磨き、相手に自分の気持ちが正しく伝わるように言葉を磨こう

そう思わせてくれた1冊はこちら



成功する人の考え方/加地大祐

サポートありがとうございます。これからも温かい応援宜しくお願いします。