見出し画像

収入 80 円、支出 160 円/ご飯の時間を深夜0時にするか思い悩む93日目 。

もやしが過ぎたため社会から落下してしまいました。ひとり暮らしでひきこもる限界生物やっています。もやしの生きれる場所をネット上に模索して右往左往しているところです。もやしの日常を切り取りつつ収入・支出も公開しています。もやしはみんなに生かしてもらえるのかをテーマに毎日更新がんばります。よろしくお願いします。


もやしの生活費


収入

  note : 92日目 0 円 (total 5929円)

  ALIS : 125日目 +40 ALIS

  トレードの練習 : +0 円(証拠金 10475円)


支出

160 円




本日の日記。

最近プログラミングの勉強を長時間しているのは良いことなのだが、気合が乗るのが深夜0時を過ぎてからなので、そこから朝8時頃までやるという何とも変な時間帯の生活になっている。

それはまあ良いと言えば良いのだが、問題はご飯を食べる時間をどうするかということだ、僕は極貧なので1日1食生活をしているので、出来れば起きている時間の真ん中辺りでご飯を食べるのが良い。

例えば昼の12時から深夜4時まで起きているパターンの場合、真ん中は夜8時だ。しかし、最近は夕方6時から朝8時まで起きているので夜8時にご飯を食べてしまうと、そこから寝るまで12時間もある、それだとお腹が空いてしまうのだ。これはご飯の時間もズラすべきだと思われる。

だが、起きている時間の真ん中は深夜0時だ、そこにご飯の時間を持っていくのはどうなのだろうか。何となく良くないような気がしてしまう。


だったら、そもそも夕方から朝まで起きている変な生活習慣を改めれば良いだろうという話な気もするが、それはダメだ。おそらく朝起きて夜寝る生活習慣に変えると勉強の時間が極端に短くなることは間違いない。

何故か何年朝起きる生活を続けても午前中に起きるのは辛いのだ、そして午前中はボーっと過ごしてしまう、その上、昼の3時頃にはめちゃくちゃ眠くなるという有り様となる。

これが昼過ぎに起きると、睡眠時間は同じでも寝起きが辛くないし比較的すぐ活動が出来る、しかも途中で眠くならないのだ。


僕は何か人類とは違う生き物の生活リズムが刻み込まれているのかもしれない、そういえば人類にしては見栄えが悪い、何かエイリアン的な要素が入っているから気持ち悪い見た目なのかもしれない。


画像1


エイリアンが夜型なのかは知らないけども、何となく映画とかで彼らは主に暗い時に活躍しているような感じがある。仮にそうだとしておいたとして、エイリアンの食事時間は何時が適しているのだろうか。



本日の宣伝。

ALIS で色々書いてます。
そんなに何も呟かない Twitter はコチラ。
主に食べ物、Amazonほしいものリスト はコチラ。




いつもありがとうございます(´っ・ω・)っ サポートから決済手数料(クレカ5%、ケータイ15%) & プラットフォーム利用料10%が引かれてしまいます、 予めご了承ください(´;ω;`)。 残りは僕のご飯になります。ベリベリありがとうございます。