見出し画像

収入 2804 円、支出 2120 円/遂に赤字にならなかった49日目 。

もやしが過ぎたため社会から落下してしまいました。ひとり暮らしでひきこもる限界生物やっています。もやしの生きれる場所をネット上に模索して右往左往しているところです。もやしの日常を切り取りつつ収入・支出も公開しています。もやしはみんなに生かしてもらえるのかをテーマに毎日更新がんばります。よろしくお願いします。

もやしの生活費


収入

   note : 48日目 2200 円 (total 2800円)

   ALIS : 81日目 +277 ALIS

   トレードの練習 : 50 円(証拠金 9905円)


支出

2120 円


髪を切りに行った。
あとジュース買っちゃった。


本日の記事。

貰い物日記と朝食の話。

活動したぞという話。



本日の未活動。

49日目にして遂に赤字じゃない日が訪れた。

厳密に言えば支出が0円で収入が数百円だから赤字でない、という日はあったが、あれは僕の気持ち的には赤字だ。

しかし、今日は違う、普通に支出があったのにも関わらず、収入が上回っているので赤字でない、これこそが真の赤字でない生活だ。

嬉しい、ありがたい、感謝感激だ。

明日には赤字生活に戻ること受け合いだが、それでも一度ここで赤字でない日が出来たというのは意味がある。はず、多分、そのはず。


嬉しいついでにもう一つ、昨日、根暗日記を1000円で封印していたものを買ってくださった方、どうもありがとうございます。大変嬉しいです。そんなことをしていたのを僕も忘れているくらいでした、もうこうなったら根暗日記を増やそうかと思ったりするくらいの嬉しさだ。

基本的に僕が貰っている投げ銭やサポートは、哀れサポート及び頑張れサポートなのだが、根暗日記を買っていただけたことで、書いたものが売れた、という気分を味わうことが出来た。

それも正確に言えば、哀れだから買ってくれたのだとは思っているが、それでも、そうは言っても、書いたものが売れたことには違いないので、とてもとても嬉しく思っている。ありがとうございます。

出来ることならば、読みたいと思って買って頂けるようなものが書けるようになりたいと思っているが、なかなかそんなに簡単なことではない中で、一度でも売れるということは、これもまた意味があることであるはず。多分。


そんなこんなで何か色々あっても、どんなにしょうもないことでも、書く活動はめげずに続けていきたいと思う、お付き合い頂ければ幸いである。



画像2



お読み頂きありがとうございました。明日も見てね。

画像1

いつもありがとうございます(´っ・ω・)っ サポートから決済手数料(クレカ5%、ケータイ15%) & プラットフォーム利用料10%が引かれてしまいます、 予めご了承ください(´;ω;`)。 残りは僕のご飯になります。ベリベリありがとうございます。