見出し画像

〜電車の時間の使い方〜 2024/08/18

疲れたぁーーーーーーーーー今日は疲れた。一日中外出していた。引っ越しの搬出で梱包済みのものが散乱してる旧住処に行く必要があった。

引っ越し業者に搬出してもらう時って、もう既にそこに住んでいない場合は荷物を運んでもらうためにわざわざ行かなきゃいけないからめんどくさい。行っても荷物が運ばれていく様子を眺めてるだけだし。まぁ、部屋の壁とかめちゃくちゃ傷つけられたら困るから仕方のないことだけど。

めんどくさいと言えば、明々後日も相当めんどくさい。旧住処の立会いをしなければならないのだ。立会いをしなければならないということはまた行かなきゃならない。立ち会いなんてスムーズにいけば10〜20分で終わるのに。また部屋の様子を眺めに2時間以上かけて行かなければならないのか。辛い。

引っ越す時は立ち会いの人引っ越しの日を同日にした方がいいな。その方が全員ハッピーだ。でも、荷物の搬出が午後にしかできないと言われてしまったので、今回それは叶わなかった。

今日は計4時間くらい移動時間があったので本を読んだり寝たり外の景色をぼーっと眺めたりした。そのおかげで前から読み進めていた本を読み終えることができた。

今回読み終えた本

今回読み終えた本、『動物に「心」は必要か』。科学本は面白いけど難しいから読むのに時間がかかる。それにほとんど理解できないこともある。それでもいいんだ。

読書感想文はまた今度書くことにしよう。内容が難しいから書ける気がしないけど。


電車での時間の使い方は人それぞれだ。スマホ、寝る、読書、音楽を聴く、ボーッとする、などなど。何をするのも何をしないのも不正解じゃないけど、電車での時間の使い方が上手い人は人生かなり得してると思う。

俺が羨ましいと感じるのは、電車で一つのことを思い切りできる人だ。寝る時はぐっすり寝ることができて、読書する時はじっくり読書できて、ボーッとする時は思い切りボーッとできる人、そういう人は羨ましい。

俺は電車の中で何するにしても思い切りできない。寝るにしても姿勢を保てずうつらうつらしてぐっすり寝れない。読書するにしても周りの音や人が意識が向いて普段の半分くらいのスピードでしか読めないし頭にも入らない。ボーッとはそこそこできるけど、人が少なくて景色に興味を持てるときだけだ。

電車で思い切り何かをできる人は時間を効率的に使えてると思う。俺が煩わしいと思ってる移動時間を有効活用できてるのに人としての差を感じる。たまに立ちながらスマホで動画見てる人とかいるけど、とても器用だなと思う。

俺は友達と話すのが好きなので、友達もどこかへ出掛けている時はずっと話したい。電車から見える景色についても話したいし、目的地でこれから何をするかについても話したい。でも、1人だとそうは行かない。

1人で出かける時は目的地で何をするかほとんど決めているし、気になる景色があっても共有できない。1人っていうのは自由に見えてそういう制約がある。

電車で時間を有効活用できるようになるにはどうすればいいだろう。

まずは集中力、自分の周りに誰がいてもどんな音がしても自分の世界に入れることが重要だ。そして、姿勢の維持、揺れる車内左右に人がいても背筋を伸ばして座ったまま寝れる必要がある。

どこをどう鍛えればこの力が手に入るのか分からない。もしかしたら、才能的なものなのかも。それか慣れか。

今度電車に乗る時は、まずは集中力から試してみよう。何事も実践と練習あるのみだから。



Twitterで繋がりたい。
『藻野菜/@Moroheiya0225』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?