シュークリームとサングリアの不協和音


メロンソーダとプリンとか

みかんと炬燵とか

カルピスと青春とか


世の中には、AといえばBだよねなんて物事が山程ある。


だから、AにはCだと不自然だよねなんてことも起こりうる。誰が決めた訳でもなく、なんとなくこの世の中に小さなルールとして存在している。


しかし、AとBの組み合わせが決まって「カッコいい」訳でもなければ、AとCの組み合わせが「ダサい」という訳でもない。前者は自然なまでに人類の持つ感覚に溶け込み、後者は前者の人間に二度見される程度である。



なんとなく選び合わせられる組み合わせが不自然であった時、何故か人はその人の人格を疑ってしまう。しかし、そんな人達も「何が」不協和音を持たらしているのか分かっていないのだ。なんせ、私達は「なんとなく」という名目のルールの下で生きているからだ。


誰に教わった訳でもない。



「みんながそうしてる」


心の中で大多数の人間がそう思っていることだろう。



みんなが並んで、旋律を奏でる。

はみだしたら、みんなが気づく。




みんなが不協和音を出さないように必死なのだ。

注目されないように

多数派として生きていく道を選ぶのだ。





だから、私は、


シュークリームにサングリアを選ぶ。



肉まんとコーヒーとか。


かき氷にシャンパンとか。





そうやって、「なんとなく」の端からぶっ壊していく。達磨落としのように。順番に、少しずつ。


それでも尚、達磨は他人の目を気にするのだ。

自分たちが多数派であり続ける限り。




君達が今の普通に飽きたら、こっちに来ればいい。




マイノリティを味わって

自ら不協和音を鳴らして

新しい世界を見ればいい。



落とされた世界は、こんなにも美しい。









p.s

達磨ってそもそもカテゴリはなんなんですかね。置物?







文字を書くことが生き甲斐です。此処に残す文字が誰かの居場所や希望になればいいなと思っています。心の底から応援してやりたい!と思った時にサポートしてもらえれば光栄です。from moyami.