見出し画像

ひみつのストレンジャー展に行ってきた

草野マサムネ × junaida
ひみつのストレンジャー展
渋谷パルコ ほぼ日曜日

この展覧会は、スピッツのアルバム『ひみつスタジオ』13曲をjunaida氏が絵物語にした『ひみつストレンジャー』の原画展です。
展覧会のために描きおろされた「祈りはきっと」と「アケホノ」の2作品も加わり、見ごたえばっちり…というかとても見つくせない展示でした。
素敵なスピッツの楽曲とjunaida氏の画風は世界観ピッタリです。
もともとjunaida氏のファンで、フィギュアも大切に保存しているのですが(飾るのがもったいなくて)こんなに次々と魅力的なキャラクターを描き出せるなんてやっぱりすごい!
とっても楽しんで回りました。
ほぼ日ははじめて行ったのですが、コンパクトな会場なので今回のような細かいイラスト・マンガ系展示に向いてますね。

開場前に着いたので、すでにオープンしていた6階で時間を潰しがてら、
我が子はちいかわガチャガチャに1回トライ。
私はヤノベケンジガチャガチャを発見してしまい、銀座に行かなくてもあるやん!と思わず1回トライ。
青い眼キラキラなねこさんでした。疫病退散カラーらしい。縁起がいいぞ。

この日は初めて渋谷まで自転車で行ってみました。
最近の我が子は電車もバスも苦手気味で、その分自転車は大好き。
電動でない自転車。続く上り坂。
心配でしたがなんとか行って帰って来られました。自信がついたな。
陽気が良い今の季節だけでも我が子と二人乗りサイクリングありですね。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?