見出し画像

公務員辞めて、家も売って、人生リセットしちゃいたい。もうイヤ

安彦和美の副業×不動産ゼミ(FAB)では、月2回サポートzoomを開催しています。先日は、メンバーさん7名様が集まってくださり、熱い1時間となりました。 参加者は、現役公務員6名様、公務員OG1名様+あびこ。今日のzoomの内容があなたの人生の進み方の参考になれば、幸いです。
===

※個人情報の部分は、伏せさせていただき、話の大筋がわかる程度に描写させて頂いてます。

【Yさん】仕事も辞めて家も売って、人生をぜんぶリセットしちゃいたいです。憧れのライフスタイルに切り替えたくて、危機感いっぱい。でも、不動産投資をするのは、色々責任を追わなくちゃならなくなると思うと、怖くて、それよりは転職のほうがいいと思ってしまうんですよね。

【あびこ】 辞めたら、仕事も収入もなくなって、そのうえに持ち家を売ったら、精神的支えがなくなるよ!辞めたらタダの家があるなら、自宅を賃貸に出す方法もあるし、賃貸に出しながら担保にして、融資引いて、アパート買って、生活できる程度の家賃収入を得ることもできる。売ったらタダの現金にしかすぎない。公務員退職して、無職のおばさんになった私から、あえて苦言をいわせてもらいます。

【Iさん】私は、子育てを優先したくて、公務員を辞めました。でも、退職後もなにかしたいと思って、不動産に興味もあったし、先週FABに入ったばかりです。辞めたら、精神的支えがなくなります。辞めなくていいなら、辞めないほうがいいです。

【Mさん】私はYさんの気持ちがすごく分かります。公務員を辞める気満々で、FABに入りました。でも、FABに入って、皆さんやあびさんと話したり、家計と向き合ったりしてるうちに、仕事に前向きになってきて、結局今仕事の人間関係がうまくいってるんです。自分でも不思議です。


【Tさん】私は育休中の生活が楽しすぎて、子供と過ごせるし、好きな時間に、好きなところに行けるし、なんとかこの生活を成り立たせられないかなと、公務員の副収入をしらべてるうちに、あびさんにたどり着いて。不動産に初めてふれたんですよね。ちょうど11ヶ月前にFABに入り、先月内見した物件を買うことにしました。先日手付金を支払って、来月引き渡しです!


こんな流れで話が進み、最後に、初参加されたIさんが、こんな一言を言ってくださいました。 「あとは自分軸ですかね」 そう、自分軸。公務員として働く中で、色々な思いが湧き上がる。なにを行動して、なにを選び、なにを捨てるのか、正解なんてなくて、自分軸で答えを導き出していく。


でも、私が4000人以上の方のお悩みを伺ってきて、痛感するのは「自分軸は、他者との接点がないと浮かび上がらない」ということだ。

たとえば、真っ白なキャンバスに、絵の具が1色描かれている。朱肉の赤、すいかの赤、薔薇の赤・・・赤も多彩で、1色だけだと、なんとも言えない。

でも、赤の右隣に、青が置かれたら、どうだろう?
対比によって、どんな赤かが、浮かび上がる。赤の左隣に、灰色が置かれら、更に、赤の色味が、明確に言葉にしやすくなる。

自分軸も同じことが言える。自分ひとりで、ウンウン考えても、1色しかないので、良くわからない。でも、今回のFABメンバーさんの発言を読んだら、あなたの感覚が、誰に近いか、感じられたのではないだろうか。これこそが「他者との接点による、自分軸の自覚」なのだ。

===

Iさんが、初参加の感想をくださった。「みなさんの心の内を話されてる場所にいられて嬉しいです」

そう、公務員の悩みは、公務員でない人に言ってもダメなのだ。 「公務員をやめるなんて、もったいないよ」で、片付けられるのが関の山だ。公務員以外の人だけではない。同じ公務員に話したって、似たようなものだろう。

これは、私自身の実体験だ。 公務員から起業したい、子育てを優先するために公務員を辞めたい・・・こんなことを言っても、理解されなかった。理解されないどころか、むしろ「贅沢を言うな」といわんばかりの圧力があり、人が少しずつ離れていった。

だから、公務員経験者だけで、素直に心の内を話せて、自分軸を安心して探せる場が、ほしかった。それが、FABなのだ。


もちろん、心の内を話すだけで、傷を舐めあってるだけでは、何も進まない。 公務員を辞めたい、つらい、定年延長まではムリ、できることなら早めに退職したい・・・これらの悩みは全部共通して「経済的自立」問題なのだ。もっというと「お金」なのだ。


だから、公務員在職中に、懲戒処分の心配もせず、お金を稼ぐ方法と、自分軸の両方を知ることが、大事なのだ。

===

毎月2回のFABサポートzoomは、テーマを決めて開催している。来月はメンバーAさんのリクエストから「ボーナス貯めよう、増やそう、投資のいろは」に決めた。 ボーナスが支給されて、物件を買うまでの間、どうすれば貯められるのか、増やせるのか。特に、金融投資のいろはについて話せる会にする。

NISAやiDeCoをして節税することは、多くの皆さんご存じだが、分散投資(内容も時期も)、ポートフォリオ、使う時期や目的によって、最適解が違うことなど、意外と知られていないと感じる。

某学長の動画をみて、一括でバーンと投資信託を購入するとか、盲目的に、NISAとiDeCoを始めたり、おすすめ銘柄だけを買っている方などから、これで良いのか・・・と、ご相談を受けることが多い。

不動産投資も、金融投資も、分散の原則が大事。給与所得は限りある資源なので、資産を安全に守り、危険にさらさないマネーリテラシーをつけるために、開催している。 不動産も金融も含め、マネーリテラシーは一生ものの知識なので、せっかくFABにご入会いただいた皆様には、しっかりマスターして頂いて、ご自身やご家族の資産を守って、増やして、FAB会費を何倍にも回収していただきたいと考えて運営している。


ただし!!これだけは声を大にして言いたい。「投資の話は、聞く場所や人を間違うと、公務員は、カモられるし、騙される!!」のだ。私でなくてもいいけれども、とにかく信頼できる場面を選んでほしい。

・公務員だけにしか理解できない心の内

・公務員以外には贅沢だと言われてしまう悩み

・不動産投資に一歩を踏み出す仲間の体験談

・金融投資を恐る恐るはじめたけれども、これで良いのか聞きたい

・公務員が兼業許可申請を出さずにできる範囲の不動産投資の始め方

こんな話をしている、【FAB】安彦和美の副業×不動産ゼミに興味持って下さったら、説明の無料動画セミナーをごらんください。

https://mind-and-map.com/funnel/zemi2202/fab-optin/

宜しければ、あなたのサポートお願いします♪