見出し画像

腰が痛くて死にかけている

腰が痛くて死にかけている。

ちょっと前から調子悪いなあと思ってたんだけど、昨日の夜勤で、朝の起こし(寝ている利用者さんを起こしてまわること)の際、床対応の人を持ち上げて車椅子に乗せたのがヤバかった。

床対応:転落リスクのある人とか、多動な人とか、何らかの理由でベッドに寝かせられない場合、床に直接マットレスを敷いて寝ていただく。 

さほど重たい人ではないのだけど、やはり昼間覚醒してる時と朝寝起きの時では身体の重さに雲泥の差がある。
無理せず男の人に頼めば良かったのよ。今となっては遅いけど。


今朝起きたらベッドから立ち上がれなかった。やばい。座ったまま動けない。どこをどう動かしても痛みが走る。立ち上がったら立ち上がったで腰に力が入らず上半身を支えられない。また座る。ホントにやばい。腰痛で動けないとはこういうことを言うのか。

とりあえずトイレにも行きたいしお茶も飲みたい。むりくり這うようにして台所までたどり着いた。食欲はない。お腹は空いてるけど食指が動かない。生きる気力なし。好きな音楽を選ぶ気力もなし。


これじゃ座って瞑想できないなあ。朝瞑想するつもりだったのに。横になってする瞑想もあるなと思い出し、寝て瞑想してみるかとタイマーかけて横になる。
最初のうちは呼吸に集中して上手くいってたんだけど、いつの間にか寝てしまったようだった。唖然。しょうがない。今日は午前中このまま休むか。

それでも午後になってだいぶ落ち着いてきた。腰痛は寝てれば治ると言うものではないので、少しずつ動かすようにしたらゆっくりだけど歩けるようになった。人間の身体の治癒力と言うのはすごいもんだ。感心してる場合じゃないけど。これじゃ明日仕事できないな。休ませてもらおう。

これから整形に行ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?