見出し画像

FE名古屋対信州ブレイブウォリアーズ

今日はバスケットボールB1リーグを観に行きました。枇杷島スポーツセンターです。
FE名古屋は4連敗中で連敗を脱出したいところです。今日の相手は長年B2リーグで対戦してきた信州ブレイブウォリアーズでB1リーグでは初対戦になります。

今日のアリーナグルメは富士宮焼きそば、マスカット大福、リーグくんバースデースペシャルのイーグルスどら焼きです。
スペシャルどら焼きはもち粉が入っていてもちもちとしておいしかったです。

今日はチケットの購入が遅れたので、サイド席しか空いていませんでした。2階のサイド席です。
ベンチは真横から見えるのでベンチの様子は見やすいです。ダンクシュートとか決まるとサイド席の方が迫力ありますね。

今日は中日ドラゴンズのマスコットのドアラが来ました。バク転やるかなと期待しましたが、それはやりませんでした。自分はオリックスバファローズのファンですが、来年はナゴヤドームの交流戦の予定があります。そのときはお手柔らかによろしくお願いします。

信州ブレイブウォリアーズのHCは勝久マイケルさんで、自分が横浜に住んでいたときのbjリーグの横浜ビー・コルセアーズのHCでした。そのときに選手だったウェイン・マーシャルはケガで欠場でした。元FE名古屋のジョシュ・ホーキンソンが枇杷島に帰ってきました。今日は敵になります。ホーキンソンとマクヘンリーの2人はかなりやっかいですね。

前半は互角の試合になります。
今日から復帰したジョナサン・ウィリアムズは見せてくれます。高さがあって動きも速いセンターで周りとの連携も良かったです。

前半は43対48で信州リードで折り返します。
後半勝負の試合になります。

ハーフタイムにはリードくん対ドアラのバスケットボール対決がありました。

後半の第3クォーターが今日の試合のポイントになりました。信州のディフェンスが良くていい形でのシュートが打てなかったです。
そして枇杷島スポーツセンターに帰ってきたジョシュ・ホーキンソンが決めてきます。点差が離されていきます。
FE名古屋は3Qは12点しか取れませんでした。
55対69と信州が14点リードで最終クォーターに入ります。

最終クォーターもなかなか点差が詰められません。9点差に縮めたときもありましたが、信州のディフェンスが堅かったので流れを呼び込むことができませんでした。

FE名古屋75対89信州ブレイブウォリアーズ

完敗でした。
これで5連敗になりました。
B1リーグの壁にぶつかった感じになります。
打開するには結果を出すしかないですかね。
明日頑張って欲しいです。

明日は行けないので、次は11月30日の島根スサノオマジック戦の予定です。


この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,510件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?