マガジンのカバー画像

クラシック音楽

109
クラシック音楽のコンサートの鑑賞記
運営しているクリエイター

#宗次ホール

セキシススプリングコンサート

今日は宗次ホールでランチタイムコンサートへ行きました。 ランチタイムコンサートは1000…

中木健二&永田美穂 デュオリサイタル

今日は午前はサッカー観戦で午後はクラシック音楽コンサートへ行きました。 時間は前後します…

前橋汀子ヴァイオリンリサイタル

今日は宗次ホールへ行きました。 ヴァイオリンのレジェンドである前橋汀子さんのヴァイオリン…

島田真千子ヴァイオリンリサイタル with 広瀬悦子

今日は文化の日ですね。 宗次ホールの室内楽演奏会へ行きました。 名古屋市出身の島田真千子さ…

ランチタイムコンサート「音の秋じたく」

宗次ホールのランチタイムコンサートへ行きました。 フルート、ヴァイオリン、ピアノでの演奏…

佐藤桂菜チェロリサイタル

今日は宗次ホールへ行きました。 佐藤桂菜さんのチェロリサイタルです。 ここ3年、宗次ホール…

名古屋弦楽四重奏団

今日は宗次ホールへ行きました。 名古屋弦楽四重奏団の演奏会です。 このピアノ五重奏曲やっている彫刻、すごい作品ですね。 なんとドリンクコーナーが復活しました。 3年半ぶりぐらいの復活です。 今日はジンジャエールです。以前はジンジャエールやアイスコーヒーなど、何度か利用しました。 名古屋弦楽四重奏団は聴くのは実は初めてになります。前から気になっていましたが、今日はスケジュールが合ったので、聴きに行きました。 第1ヴァイオリンの春日井さん、ヴィオラの小坂井さんはレーベインム

住谷美帆サクソフォンリサイタル

今日も宗次ホールへ行きました。 めずらしいサクソフォンのリサイタルです。 サクソフォンにつ…

ランチタイムコンサート クラシックの名曲をさわやかな春風にのせて

今日も宗次ホールのランチタイムコンサートへ行きました。 今日はヴァイオリンとピアノのデュ…

ランチタイムコンサート にっぽんの心と歌

今日はGW休みということで宗次ホールのランチタイムコンサートへ行きました。 愛知県芸術大…

ランチタイムコンサート ロマンスを「聴く」

今日は宗次ホールのランチタイムコンサートへ行きました。 白川さんのツィッターでの演奏会紹…

前橋汀子カルテット

今日は宗次ホールへ行きました。 ベートーヴェンの弦楽四重奏曲の演奏会になります。 前橋汀…

ランチタイムコンサート「大人の春と愛」

今日は年次休暇を取り、ランチタイムコンサートを聴きに行きました。 夜はコパチンスカヤのヴ…

ドーリック弦楽四重奏団の演奏会

今日は朝からトラブル対応で休日出勤。 サッカー観戦の予定でしたが、断念しました。 トラブルが解決したので、午後にクラシック音楽のコンサートには行けることになりました。 元々行く予定では無かったのですが、宗次ホールのコンサート券がまだ1万2千円分あったので、それを利用して行きました。 ドーリック弦楽四重奏団はコロナ禍前の4年前にも宗次ホールでの演奏会ありましたが、そのときは仕事で行けませんでした。 今回もサッカーの予定を優先し、行くのを断念していました。 今日聴きに行けたの