昨日の一日を漢字一文字で表すと・・・

おはようございます。今日も今日が来てまいりました。(そりゃ、毎日はやってきますよね・・・)

さて、今私は、今更ながら、文の書き方について勉強しております!理由はともあれ、事情があって、今勉強しております。(猛勉強中イヤァァ泣)

最近気づいたことがある。私は、自分の思っていることや気づいたことを相手に伝えたい!という気持ちが大きいのだと思う。
例えば、公園を歩いていて、親子鳥の群れが空を飛んでいると、頑張っているなぁ。美しいなと感じることが多々ある。まるで、スローモーションみたいに生活の一部を切り取ったかのように。でも、そんな細かい情景を誰にも伝えることなく、過ごしてきた。

文章上手く書ける人ってすごいなと昔から思っており、リスペクトの眼差しで見ております。素敵なフレーズや文に出会った時は、心が高鳴ります。わぁ。素敵。なんて夢見る少女のようにうっとりしてしまいます。笑

本題です!『昨日の1日を漢字で表すと』
昨日の一日を漢字で表すと『進』である。最近、時間の流れか分からないけど、時間が流れていくスピードは年々早くなっている気がする。それは、良くも悪くも。
最近の出来事で言うと、3月と今月は心が落ち着かなった。3月はしんどかった。自分は何者なんだろうと日々考える毎日。細かいことは言えないが、少しずつ良くなっていくことを祈りたい。
そして、昨日のエピソードで語ると、昨日の午前中は最悪。まず、7時半に起きれなかった。携帯ダラダラ見てしまった。あーあー。今日もう1日オワコン。生きるのって辛いなモードになってた。寝てばかり。怠け者。こんなに堕落しているのに世界は回っている。自分を責める一方。そんな憂鬱モードだったので、昼の一時まで寝てしまった(泣)
その時間になると、母がパートから帰ってきた。こんな堕落している娘を見て、母はいつもあなたは頑張っているよ。今は、休憩期間や。今しかできないことをしなさい。って前向きなエールをくれた。どうしようもない娘なのにいつも応援してくれて、ありがたかった。いつもありがとう。と自分の心がスッと落ちて行く気がした。
エネルギーをもらったので、いざ図書館へ。ぶらぶらと本を探し、5冊も借りることになった。受付の新卒のお姉さんが担当で、私の借りたい本を探してくれた。彼女の目はキラキラしていて、その瞳を見つめたくなった。まるで太陽の光が出でいるかのように。彼女の頑張っている姿を見て、私は心を撃たれた。頑張ろうと。少しずつでいい。と思えた。
今日の一日を振り返って、思ったことがある。
私は私でいい。少しずつでいい。焦らず、自分らしく進もう。そう思えることができた。

昨日の公園から見えた半月🌓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?