モーマッタク

転勤族で各地の素敵な景色、人、モノとの出会いを楽しみながら日々を送る一児の母です。 現…

モーマッタク

転勤族で各地の素敵な景色、人、モノとの出会いを楽しみながら日々を送る一児の母です。 現在は神奈川県平塚市在住。

最近の記事

柏市で1年間子育てしてみた③〜娘3歳とくーちゃんの思い出〜

 6月のある朝、玄関をあけるとそこで くーちゃんはひっくり返ってジタバタしていた。  しばらく放っておいたのだけれど、 くーちゃんもそれを見ていた娘もその場から全然離れない。 少し元気がないようにも見えたので 「少しの間、お世話してみる?」と提案してみた。 「うん、お世話する!」と見上げた娘は もう最高に嬉しい!楽しい!!大好き!!! ワクワクが溢れて止まらない! という表情をしていた。 ひとまずくーちゃんを捕獲。 娘がコレ食べるかなぁとキャベツを持ってきたのでそれも入

    • 柏市で1年間子育てしてみた②

      あの頃の娘は虫が大好きだった。 私はちょっと...ムリ。と思う虫でも 娘にとっては「カワイイ♡」なのだ。 そんな娘とよく行ったのが 増尾城址総合公園という公園。 特に水辺のいきものゾーンは娘のお気に入り。 季節ごとにいろんな虫やカエル、ザリガニなどに出会える。 春は蝶、夏はバッタ、秋はトンボをひたすら おいかけまわしていた。 そして柏といえばセミ。セミですよ。 セミがほんとに多かった。 そして柏のセミはなぜか警戒心が薄い! なので困ったことに 3歳児が虫網を適当に振り

      • 柏市で1年間子育てしてみた①

         夫の転勤で、千葉県の柏市に引っ越した。 柏の中でも南の方で松戸市に近い地域だった。 夫の仕事が始まると、昼間は3歳の娘と2人きりの日々。 何をしようかな。予定もないし...。 それじゃあと、娘を連れ家から歩ける距離の公園全部に行ってみることにした。 どこの公園に行っても、大抵同じくらいの年の子を連れたお母さん達が居て、 「何歳ですか?」とか「その三輪車いいですね。」などと話しかけてくれるのだ。 あれ?なんだろう 皆さんものすごくフレンドリー。  以前住んでいた田舎

        • 転勤は旅

          「転勤!1カ月後に引っ越します。」 2年前、夫の突然の報告で始まった転勤生活。 知らない街での新しい生活。 不安がる夫の横で、私はワクワクしていた。 よく人に「転勤なんて大変ね、私だったらムリ。」などと言われるが、当の本人はまったくそう思っていない。 むしろ楽しい。 もともと旅は好きで(といっても人並み)、 20代前半に「ヨーロッパに行ってみたい」 という漠然とした理由で仕事を辞めた。 日本語以外全くな語学力で、地球の歩き方を握りしめ訪れたスペインとフランスの旅が、

        柏市で1年間子育てしてみた③〜娘3歳とくーちゃんの思い出〜