見出し画像

凹みからのV字回復

久しぶりの投稿です。
実に1年!
こんなことをつぶやいていました。

この1年、色んなことがありました!
noteを始めた頃は色々悩みながらも模索していた自分も、だいぶ前を見て進めるように。その過程も振り返りながらまたnoteを再開したいと思います。

この一年の心の動きを書くならば、ネガティブ思考しがちな自分が時々嫌になっていたんだけど、ネガティブだっていいんじゃん!逆に危機管理能力とか、慎重にすすめる力もあるんだもんね〜といいように変換ができるようになりました。
そんなこんなで、ネガティブのプロと異名をもらい、ポジティブな人へ別の見方があるよーも珍しがられたり、共感してもらい、元気になったよ!と言われるようになりました。

そして今は、ネガティブもポジティブにとらわれることなく、楽しもうよ〜!ナイスチャレンジ!と進みたい道が決まってきました。相互応援、相互成長を目指して活動中。

なんか私のやりたいことがわかってきて、モヤモヤがすこしづつ晴れたり、自信がついて、気がつけば凹みモード1ヶ月なんてことも結構あった自分も、1日位で復活できるように。もう、私大丈夫じゃん?と思った矢先にアトラクションはやってくる。

なんか元気ないなーと思う時にモヤる出来事が起こりやすい。というか、元気だとしょうがないで流せることもモヤッたりしてループにハマる。

また凹みモードにはまりそう〜と思いながら涙目になっていたけど、ふとしたきっかけから数珠つなぎで、今回も一日で戻ることができました!

V字回復のコツがつかめてきました!
バンザーイ!

今回のトリガーは、YouTubeでした。
考えるのをやめようとすると、かえって意識しちゃう。
あまり考えないようにする、一旦空白をつくるはかなり有効!

こうした私の気付きや、挑戦などをまた綴っていきたいと思います。

自分の複業の記録をしながら、やってみたい、学びを活かしてお金を頂くスタートアップをお手伝いさせて頂いています。
またnoteやスタエフに再チャレンジするぞ〜!

お読み頂きまして、ありがとうございます♥

サポートは、はまちゃんクエスト冒険資金とさせて頂きます! 冒険の酒場での飲み物代(カフェ)や、冒険の記録グッズ(文房具)、強くなるための本に使わせて頂きます♡