見出し画像

24/03/25 (月)「需給注目週の初日は低調」引け後情報


要点まとめ

  • 久しぶりに日本株は下値の買い支えが強くなく、ズルズル下げる

  • 日経平均株価は安値引け、TOPIXもほぼ安値引け

  • 東証プライム売買代金も2月以降の中で言えば低水準

  • 需給イベントが気になる週の初日は活発さのない一日に

【コラム欄要点】

タイトル:
日本経済は期待感より危機感が「株高」底上げ?

今回の内容は、


国民生活としては実感が感じられないように、経済指標はそこまで強くない中での日本株高。
その株高は日本経済のこれからの"期待感"というよりは、今経済が強くなっていかないと後戻りできないという"危機感"による発破かけかも?

という話。

今回のコラムで使用したイメージ図

需給注目週の初日は低調

株価指数等の値動き:

本日の日経平均株価は1%以上の下落となりました。
今週は3月の最終週のため、四半期末特有のリバランスの影響のほか、配当権利日・権利落ち日の需給も気にされる週であるなか、その初日の売買は最近の中では低調となりました。
最近はよく見られていたような下値で買い支えるような動きもあまり見られず、日経平均株価は安値引け、TOPIXもほぼ安値で大引けを迎えました。

今朝のnoteにて注目ポイントとした点を振り返っていきましょう。


ここから先は

5,078字 / 7画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?