見出し画像

三崎ぶらぶら

画像4


画像25


画像29


画像28


画像28


画像28


画像6


画像28


画像9


画像33


画像28


画像23


画像7


画像30


画像8


画像26


画像10


画像32


画像11


画像12


画像13


画像24


画像14


画像27


画像15


画像16


画像31


画像26


画像18


画像19


画像30


画像20


画像21


5年くらい前の神奈川県三浦市三崎の写真で今回はカラーにしました。

東京や横浜から日帰り圏内でありながら雰囲気が全く違い、昭和の面影が色濃く残る街並み散策がとても面白いところですよ。

また、マグロの遠洋漁業の街として有名で漁港周辺には多くの食堂が立ち並び、新鮮な魚介類を食べられるのも嬉しいですね。訪れるたびに奮発して食べています。

漁港周辺と背後の高台に街並みが広がり、入り組んだ路地や階段などが多く見られ、高低差を活かして立体的に街歩きを楽しめるのがこの街の魅力だと感じています。

そんな小道を歩いてると、突如として小さな祠や神社が現れたり、ネコがのんびりと日向ぼっこをしていたり、なんだかホッとする場面に頻繁に出会え歩くのが本当に楽しい街でしたよ。

対岸の城ケ島とも連絡船が行き来しているので合わせて訪れるのもいいと思います。

画像34

夕暮れ時の城ケ島

写真が多く見るのが大変だったと思いますが、お付き合い頂きありがとうございました。


いただいたサポートは写真撮影に関わる費用として大切に使わせて頂きます。